舞踏家愛した羽後田代の宿。
茅ぶき山荘・格山の特徴
古民家の雰囲気の中で味わう、おばあちゃんの手作り料理です。
月に一度のランチで楽しむ、特製蕎麦が好評です。
舞踏家土方巽も愛した、自然に囲まれた絶好のロケーションです。
冬季期間は休業してますが4月になると再開します☺️古民家ならではの雰囲気、窓や天井、調度品などを見ながら素朴で美味しい料理が頂けます🙆
囲炉裏を囲んでおばあちゃんの手作り料理が食べられる素敵なお宿。また利用したいです。
日本家屋にお泊まりできちゃいます。大人数でいくのがおすすめかなと思いました。お風呂やキッチンは新しくなっているので、快適に使えます。トイレもきれいです!!
月に一度、ランチの蕎麦が開催されます。
次元を越えた空間❗
夕飯と朝御飯おねがいしました。お母さんのご飯、おいしくて、お腹いっぱいでした😆👍優しいお母さん、また会いたいです。
山に囲まれた昔ながらの集落、羽後町田代の魅力を存分に味わえる宿です。
舞踏家土方巽が愛した羽後田代、素晴らしい御宿です。がっこがうまい❗
名前 |
茅ぶき山荘・格山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7063-7341 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

全て文句無しです。またゆっくり行きたい!