地元に愛される天ぷらの逸品。
天平の特徴
コスパ最高の950円で、天ぷらやお刺身を楽しめるお店です。
美しい盛り付けの料理が魅力で、大人の会食にも適しています。
サクサクの天ぷらとプリプリの刺身、バラエティ豊かなメニューが自慢です。
地元の方で賑わってる居酒屋さんです。「本日のおすすめ」の値段が書いてないので書いて欲しいなぁ...でも料理はどれも美味しくてボリュームもあり安いです。
土曜もランチをしてくれています。今回私は初めて彼に連れて行ってもらいました。ランチは税込み1000円(2023年八月26日時点)私はカマ焼き定食彼はひれかつ定食でした。小鉢、サラダ、お味噌汁、箸休め付き小鉢は私は肉じゃが彼はポテトサラダ。サラダは彼と私とドレッシングが違いました。どれも美味しくいただきました。また訪れたいお店です。
5時半頃に伺いました。お茶もですが食事が出てくるのが遅かった。特に天ぷら定食は先に来たなすの田楽定食を食べてしまった後に来ました。満席ではなかったんですけどね。時間に余裕を持って行った方がいいと思います。
コスパ最高!料理も大変美味しかったです😋
美味しかった、地元に愛されるお店。
まあ、値段は950円と高めですが、味は間違いないです。
カウンターと個室があります美しい盛り付けの料理ばかりで、大人の会食を味わえましたクジラのお刺身を初めて食べましたが、馬刺しのような口当たりで美味豚バラの串は大きくて食べ応えありますよー。
お昼の利用。お得なランチメニュー数種あり全て税込み950円。他のメニューは税抜き表記。あえてグランドメニューである税込み1815円の天ぷら定食(竹)をいただきました。内訳は小鉢、天ぷら盛り、味噌汁、ご飯、香の物。天ぷら用に塩、カレー塩、抹茶塩の三連小皿もセットされますが、指で摘まめないほど少量w天つゆは大根おろしではなく生姜をおろして入れてあるようです。小鉢はじゃことセロリの酢の物でサラダ的ポジション。肝心の天ぷらですが揚げ温度が低めなのか全体的にしんなりとしてカリッと揚がっているとは言えない状態。海老の尻尾は下処理してるようには見えなかったので食べませんでした。天ぷらが主力の料理だと思って注文したのに、かなりガッカリさせられました。値段と内容が全然釣り合ってない感じ。
良く利用させて貰ってます、おちついた雰囲気のお店で天ぷらもサクサクでお刺身も旨いです!
名前 |
天平 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-52-6936 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/tenpei_yoshinogari?igsh=b25wMjNzZjhsZmk1 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美味しい和食が食べたくてネットで調べて行きました。「お料理少しお待たせしますよ」とのことだったので、30分くらい待つのかなと思っていたら、注文から料理提供まで50分かかりました。猛暑の中訪れたのにお茶もなかなか出てこず、乳児がいたのに50分待ちは「少し」の範疇を超えていると思います(しかも平日!)お座敷があるのは助かるのですが、トイレにオムツ替えシートもなく、わざわざ車に戻ってオムツ替えしてきました。カンパチカマの塩焼き定食(1,300円)をいただきましたが、焼き加減がちょうどいい塩梅で絶品でした。とり天定食も美味しそうなので今度ぜひ食べてみたいと思いました。味はピカイチなのに提供時間が長いのはもったいないなと思います。