西川口で本格蘭州牛肉麺!
蘭少爺の特徴
西川口で本格的な蘭州牛肉麺が楽しめるお店です。
麺のタイプが選べるので、太帯麺もおすすめです。
蘭州ラーメンと羊肉串の絶妙な組み合わせが楽しめます。
旅行したかのような雰囲気。蘭州ラーメンはさまざまな種類の麺を選べるので全く飽きない。
西川口駅東口から徒歩で2分程度の場所にあるこちらの中華屋さん。休日の12時過ぎに訪問すると「你好!」と声をかけていただきます。ここは西川口、ガチ中華が多いのでこういうのは普通のことなので「あの~一人ですけど大丈夫ですか?」と言うと「ドウゾ」と好きな席に座っていいようでテーブル席に座らせていただきます。店内はほぼ満席でしたが、日本人はわたしだけのようで中国語が飛び交っている完全アウェー状態。メニューがあるので何にしようか迷っていると店員さんが目の前に立っていて注文を待っている、このプレッシャーはなかなかのもの。まあ食べるものはある程度決めていたので人気No1と書かれていた蘭州拉麺(880円)をお願いします。麺の種類は7種類(極細麺、細麺、中太麺、太麺、三角麺、中帯麺、スーパー太帯麺)の中から選択できますが、ちょうど真ん中と思われる太麺でお願いをしました。ガチ中華だと麺の種類が選べるのが楽しいですが、麺の7種類をミックスなんていうことはできるのかしら?待っている間にテーブル席を見ると生と思われるニンニクが置いてあり、他のテーブルも同様。しかも前の客が食べた様子でニンニクが何個か取られていてバラバラになっています。これはどうやって食べるのだろうか?そのままぼりぼりと食べるのだろうか?もちろんわたしはやめておきましたがこういう文化の違いというのは時に面白く感じられますね。蘭州拉麵のスープは牛肉をベースにした出汁のようであっさりしていてコクはあまり感じられず、そのかわりにコリアンダーやパクチーの香りをかなり強く感じます。中国の麺はかん水をあまり使っていないのでコシがあまりないと思っていましたが、こちらの麺はかなりコシがありモチモチ感も感じられてとてもおいしい。麺の太さは結構太めで量的には200gくらいあるので食べ応えがあります。具材の薄くスライスした牛肉は普通。途中で辛味をしっかり入れて食べるとさらに美味しさを感じられますね。完食してごちそうさま。
スタッフさんも訪れるお客さんも海外の方が多いためか、昼過ぎの時間帯に日本人ひとりで訪れると小さなトリップ感を味わえます。とはいえ、日本語でも問題なく対応してもらえるので安心。蘭州拉麺は薬膳と牛や鶏の澄んだスープがあっさりしつつ、パクチー、葉ニンニク、辣油の鮮烈な風味もあって美味しかったです。麺は好みの太さが選べ、手延べのためにとても長くてモチモチとしたコシも特徴。このコシの強さは店によってけっこう違いがあるので、あちこち食べ比べるのも楽しいですよ。前菜や一品料理が安めで種類も沢山あります。羊肉の串焼きなど野趣溢れる肉料理も魅力的です。蘭州は中国の西北部の四大都市の1つで、土地柄か昔からイスラム文化圏の人々も暮らすことから豚肉を避けた牛や羊や鶏を提供するのだそうです。
西川口はすっかりチャイナタウンになり他の客は全て中国人。蘭州拉麺880円と両脇のテーブルで食べられてた羊肉大串290円が気になり追加で注文しいただきました。手打ちラーメンモチモチで串は金属製で触れるとアチチだけど美味かったです😋😋
大人気の蘭州垃麺の店。常に満席であることが多い。蘭州垃麺(880円) + ラム肉串(290円)を注文。串が想像以上に美味しい。油がジュッ、食べ応え十分。蘭州垃麺はモチモチの麺の食感が最高!左手にニンニクを齧りながら、卓上調味料で味を締めて最後までいただいた!美味しかったしリーズナブル。本格的な味わいで良かった。
蘭州ラーメンが美味しくて飲めるところがあると知り合いから連絡、中国本土だと宗派?とりあえずお店の事情で蘭州ラーメンがあるところでお酒が無くていつもガッカリしてましたがココはお酒があると、色々中国料理を食べた後に蘭州ラーメンが食べれて満足、別日はお昼に行きましたが昼過ぎでも混んでてギリギリ入れました。スーパー平麺と細麺で食べましたがどちらも美味しかったです。
無性に蘭州牛肉麺が食べたくて、検索したら出てきたお店。蘭州牛肉麺最高。
初めて訪問。なるほど手延べのおいしいラーメンでした。パクチーも美味しい。羊の串焼きも1本頼んだ。これも焼きたてでうまいね。2022/08/21メニューにないホワイトボード真ん中のまぜ麺(だった)を食べた。超幅広の油そばにもやしと牛スジの煮込みが乗っていた。結構ボリュームもあり、うまいなー。それ程辛くないので、足りない人はラー油で。
蘭州拉麺を食べました。麺が7種類から選べるとのことでしたが、おすすめの太麺にしました。お好みで黒醋を入れても良いです。羊肉串焼きを始め、牛肉や鶏肉、そして大蒜の串焼きもとても美味しいです。牛肉炒飯も好きです。すっかり行きつけのお店になりました。
| 名前 |
蘭少爺 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-299-8073 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
蘭州拉麺が食べたい日だったので「西川口 ハラル」で検索して引っかかったこの店に向かいました。当方ムスリムで肉料理はハラルかどうかを調べてから食べます。どう言ったことか店の外にも中にもハラルという文字は見えませんでした。店員さんも中国語しか喋られず、かろうじて「豚ではなく牛だよ」くらいは教えてくれました。そう言ってたと思います。蘭州拉麺でハラルを期待している人は多いと思うのでハラルやった方が儲かると思います^_^