こどもが安心して通う歯科医院。
タナカ歯科の特徴
2歳から通えるこども専用の定期検診があります、安心して通えます。
レイザー治療の技術が進んでおり、患者の負担を軽減しています。
化膿したブリッジのトラブルにも効果的な解決策を提供しています。
ある歯科医院で、ブリッジ内部で化膿、レイザーで焼く治療を繰り返され「生きたまま火葬されている気分」。その状態でタナカ歯科の先生に助けてもらった。あれから4〜5年になるが問題無い、りんごもかじれる。
外観は綺麗ですが、治療の作業台の上は、埃やピンクや白色の詰め物のカスなどで凄く不潔な状態で、その上に置いてあるタオルを胸の上に置いた拍子にピンク色のカスが口に入って来たが、普通に治療を始められた。ウガイするガラスの器は清掃されてなくて、カビが生えてる。衛生的に悪すぎる。20分位口を開けたままの治療でうがいさせてくれないので、舌が乾いて痛くなりました。2回目の治療で、歯科助手の方に「この前の治療でウガイさせてもらえず、舌が痛かったので、こまめにウガイさせて下さい。」と伝えた後、歯科助手の方がその場を離れてしばらくして、各治療イスに患者が居るのに、私の居る仕切りの向こうで先生が何か大声で怒鳴っていて、怒ったまま私の所へ来て、挨拶も何もなく治療を始めた。イライラしていて治療もかなり雑で、少し恐怖でした。治療が終わっても、一言も無く次の患者の所へ。次の患者には、「こんにちは〜」とか「今から始めますね」と言っていた。もう田中歯科には絶対行きたくないと思いました。
名前 |
タナカ歯科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-52-4118 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

2歳からこどもが定期的に行っています。歯医者を怖がる子にならないようにしているとのことで、我が子も全く怖がらず、ご褒美のくじ引きを楽しみにしています。4歳になり初めて虫歯になってしまい、痛い治療を経験することになるのかと思っていたら、ものの数分で治療が完了しました。