絶妙な距離感で選ぶ、南稜高校コラボケーキ。
菓子工房KANEKOの特徴
絶妙な距離感での接客が魅力的で、店員さんが素敵でした。
季節の食材を使った多彩なケーキは、何度も楽しめる味わいです。
特にアサギリ号というケーキが絶品で、甘さ控えめで最高です。
くまろんフェアの和栗のモンブランも美味しかったですが、南稜高校とのコラボのケーキも美味しかったです!
なかなかケーキを決めきれないのを、絶妙な距離感で待ってくれた店員さんが素敵でした…そしてケーキは上品な甘さで重くなくて、特別なときでなくても日々の暮らしの中で食べていきたいケーキです🤍
久しぶりにショートケーキを買いました🎵
今……お気に入りの🍰屋さんです🐯◎!美味しくて色々なデコ?もお願いできます。
シュークリームが最高にオイシイ🙌そして安いよ。
8/20 私の姉のBIRTHDAYで急きょケーキ🎂を買いに…19時過ぎてたので諦め半分で来たら、なんと開いてました❗️19時半ぐらいまで開けてるのかなぁ?なんにせよ、良かった🎵生クリームのデコレーションを購入🎂そんなに甘過ぎずペロリっといけます✨生クリームが柔らかいためか、この暑さでとろけるのが早い❗️乗ってる果物もわりと大ぶりカットされてて見映え良し✨ちなみに、これとは別に南稜高校とのコラボケーキ🍰があり、思わず購入✨昔と場所は違いますが、地元で唯一のケーキ屋さんです🎵焼き菓子もあるので手土産に良いですよ✨
やはり甘すぎないところに店主の優しさがでてるし、凄く大好きです(^^)閉店ギリギリでも優しく接してくれました。ありがとうございますm(__)m
ケーキは甘くなく、美味しい。
ここの『あさぎり号』というケーキが最高に好きです。というか他のケーキもかなり美味しいです。欲を言うと以前食べたシナモンのケーキをまた食べたい。
名前 |
菓子工房KANEKO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0966-45-0157 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ここのシュークリームに一口で惚れました!シュー自体は小ぶりなのですが、中はしっかりめのカスタードがここぞとばかりに充ち満ちてます。安いので2個くらいイケます、たまりません!