静かな漁港で釣り名人に!
岩井袋漁港の特徴
北風に強い天然漁港で、アジやイワシが豊富に回遊する魅力的な場所です。
台風の影響で静かな漁港となり、落ち着いた雰囲気でルアー釣りが楽しめます。
神岸壁採取とか釣りがやりやすい優しい漁師さんがタイをくれました。
映画「夏へのトンネル、さよならの出口」で主人公の自宅付近の景色としてこの漁港が登場します。
2024,8/14台風前でも穏やかです。
国道から少し入った小さな漁港周りが高台の為、隠れ里のような感じですとても静かで落ち着きます船はたまに出入りする程度遊泳と投げ釣りは禁止!
10年ほど前は、穴場の磯遊び場所でしたがバーベキューコンロをやってそのまま捨てて行くとかゴミの始末も出来ない若者が増えてしまい、どんどん閉鎖的に。
車を停められる場所が解らない。
北風に強い天然漁港足元から水深が深くアジやイワシといった回遊魚も多いクロダイやシーバスの有名ポイント時期によっては青物やアオリイカ、ヒラメも狙える9月〜12月末まではアオリイカ禁漁期間なのでルールを守ろう!
最高のロケーション。
現在台風被害の復旧工事が行われていて寄り付けません。終わるのが待ち遠しい。
| 名前 |
岩井袋漁港 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0470-55-1511 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
静かな所。カサゴを狙うがネンブツダイしか掛からない。