志村三丁目の美味しさ、けんちんそば。
萬盛庵の特徴
チャーシュー麺とカレーライスが最高の組み合わせです。
年老いた夫婦が営む蕎麦屋で安心感があります。
コストパフォーマンスが良くて充実したメニューです。
昭和のお蕎麦屋さん。値段安め。知人に教わってから、カツ丼を毎週食べに行っています。ほんの少し、焦げがあったことも有ったけど、何故か癖になっています。
昔ながらのお蕎麦屋さんの雰囲気で丼ものも充実していて、このご時世にしては値段が安いので週一くらいで行ってます。職場が近い方はランチにオススメです。
けんちんそばをいただきました。どこか懐かしい味。根菜もたっぷり入ってて体に良さそう。蕎麦は他店より多く感じました。1.5倍くらい?メニューも多種にわたり、また来店したくなるお店です。アイドルタイムは無いのか、明るい時間帯はいつもやってるみたいです。I had Kenchin soba. Somehow nostalgic taste. It has plenty of root vegetables and looks good on your body. I felt more soba than other stores. About 1.5 times? There are various menus, and it is a shop that you will want to visit again. Maybe there is no idle time, it seems that I always do it during bright hours.
町のお蕎麦屋さんのチャーシュー麺とカレーライスは最高でした!ご馳走さまでした!
年老いた夫婦二人のお店。暖かい天ぷらそばは立ち食い蕎麦では味わえない美味しさがあります。値段も安いです。
蕎麦屋の期待通り、とても安くて充実しています。オーナーはあなたが食事をしている間あなたを見ているので本当に怖いです。でもビールはないので、どこか別の場所でアルコールを直してもらう必要があります。(原文)Very cheap and fulfilling as expected of a soba shop. The owner is really scary though as he watches you while you eat. There’s no beer though, so you have to get your alcohol fix somewhere else.
安くて美味しい。
コストパフォーマンスが良い。
かんたんな中華料理も出しています。(餃子、肉野菜炒めなど)。自分はカレーが美味しいと思いました。おそば屋さんのカレーです。
名前 |
萬盛庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3966-5702 |
住所 |
〒174-0056 東京都板橋区志村3丁目25−13 コーポU |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

しばらくぶりに来ましたが、相変わらずの美味しさ。安価で嬉しいです。