美郷町の本物ジェラート!
Gelateria TiGの特徴
本場イタリアで学んだオーナーが作る、美味しいジェラートが自慢です。
秋田の素材を使った、特別感のあるオリジナルジェラートを堪能できます。
【美郷町・TiG】訪問日:2025.6.29美郷町にあるジェラートのお店です。現在地(羽後信用金庫美郷支店の近く)に移転後初訪問。ジェラートはこの日12種類ありました。ジェラートをダブル(480円)にして、サワーチェリーとキウイソルベをいただきました。(サワーチェリーはプレミアムのため+50円となります)キウイソルベの酸味が際立っていました!どちらも美味しかったです(^^)
こちらで遅めのお昼をいただきました。ポタージュとパンのセットを、私はかぼちゃ、同伴者はきのこで注文。きのこがきのこきのこしていて、個人的にとても好きでした(かぼちゃも甘くておいしかったです)。その後ジェラートをシナモンビスケット\u0026ティラミスでいただきました。こちらもおいしかったです。次来る際はピザかパニーノをいただきたいです。
美郷町にあるジェラートのお店🍦種類もたくさん、店内はおしゃれな雰囲気でとっても良きでした。本日のジェラートのカスタードとサワーチェリーのダブルを頂きました🍒なかなか他にはないお味でオススメです☺️もちろん、とってもおいしかった!
SNSでイタリアンメニューも提供することをしり、早速訪問。美郷町にあるジェラートが売りの「TiG」さん。元々はジェラートの専門店でしたが、場所を移しリニューアルしたとのこと。楽しみです。新たなメニューは、定番がパニーノ・ブレッド・スープ・ピザで、その他に食事用の月替りが用意されてます。もちろん、ジェラートも健在。パニーノが何なのかは分かりませんが(笑)オーダーは月替わりメニューから「発酵バター香る濃厚クラムチャウダー」を。寒くなったので身体の中から温まりそうなメニューをチョイス。発酵バターを使っているので、かなり濃厚でコクと旨味が強烈に感じられます。玉ねぎ・ジャガイモ・人参などの野菜もシッカリ煮込まれていて、口の中でとろけます。野菜から出る出汁がより旨さが増加。使われている貝はでアサリで、歯応えと貝独特の美味しさが楽しめます。セットのブレッドは手作りでしょうか、適度な硬さで歯応えも感じられ、小麦粉の豊かな味わいが口の中に広がります。ブレッドそのものが美味しいのはもちろんですが、一緒についてきたはちみつとの相性がバッチリ。是非食べ比べてくださいませ。欲を言えばもう少し量があればありがたいのですが、メタボ体型の私にはこの量がちょうどいい(笑) 身体の中から温めて、午後からの仕事に向かうのでした。
抹茶とタピオカのダブル食べました🎵両方とも美味しかったです😆🎵🎵店員さんの対応も良かったです🙂
アーモンドプラリネ&チョコチップミント ¥440ランチまでの待ち順番待機時間で伺わせて頂きました。最初は旧店舗に行ってしまうハプニングがありましたが(笑)店内も綺麗で広々としてして、ジェラートも店内で美味しく頂きました😋
初訪問☆閉店ギリギリに行ったけど親切に対応してくれました。優しい店員さんで良かった♪塩キャラメルジェラート美味しかったです!また食べに行きたいと思うジェラートでした。
個人的な意見ですが、ジェラート量少なめ味は特別感は無く普通でした。この味なら、羽後の道の駅にあるジェラートの方が良い!写真の為一回は良いかも、リピートは無いかな。
本物のジェラート♪オーナーは、本場イタリアで学んでおり。納得。食べれば、病みつきになるほど美味。
| 名前 |
Gelateria TiG |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-7114-4460 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒019-1404 秋田県仙北郡美郷町六郷西高方町102−60 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
秋田旅行で稲庭うどんを食べた帰りに立ち寄りました。住宅街に佇む人気ジェラート屋さんでおやつの時間に着いたからなのか、店内はほぼ満席で若いお客さんが多い印象です。ピスタチオ味は最強に美味すぎました。