優しい先生が待ってる新しいクリニック。
レイクタウンメンタルクリニック 越谷院の特徴
先生は臨機応変に対応してくれるので、安心して相談できます。
新しいクリニックで静かな待合室が心を落ち着けます。
初診の料金が約2500円、処方箋も手頃で安心です。
先生は臨機応変な対応をしてくれますので、いろいろ相談したらいいと思います。ゼロか100かの考え方の人が多く集まる場所なので、評価が割れるのは致し方ないのでしょうか。本当に駄目な先生なら閑古鳥が鳴いていると思います。
再診の予約を複数回電話したが、一向に出ない。おそらく、薬が目的での通院患者は着信拒否されていると考えられる。自分は4回通ったが薬目的であった。ただ、4回通っての先生の会話だと、「本当に認知療法で自分で治す」ということを目的にしてたこと思う(あくまで感想)。自分は呼吸法、リラックス法を指導された。なので、本当に心の病を治したいと真に思う人だけ通うべき。マイナスの心を維持し、薬で緩和目的なら私のように拒否されるのではないかなと思う。ただ、電話しても出てくれなかったのは病院としてどうなのかという思いもあった。
クリニックは新しく、待合室は静かです。予約が取れれば、さほど待つことはありません。薬局は隣にあります。
初診で料金は約2500円、処方箋は薬一種類約1ヶ月分で約750円でした。電話予約で過去の精神科通院歴の有無、その際の診断名、常備薬の有無、簡単な症状などを聞かれました。受付後も同じような内容を記入、呼び出しは全て番号管理で名前は一切呼ばれません。雰囲気もとてもよく、途中で気分が悪くなったとしてもトイレも近く、外にも出やすい環境で安心して待たせて頂けました。多く書かれている「患者を選んでいる」に関しても同感出来ませんでした。電話連絡内容、診察前記入内容はかなり細かく把握したうえでお話を進めて下さったのでよくある何度も同じことを繰り返しお伝えするといったこともありませんでした。初めて受診される方は自分の症状のきっかけ、どういう時にどうなるのか、その時に出る体の異常はあるのか、それをなにで解決(カウンセリング、投薬、病名が知りたいだけ)したいかを、行って考えながら話すのではなく事前にメモをまとめておくとお互いにストレスなくとてもスムーズに話が進むと思います。
先生も、受付の方も親切だし丁寧。利用できるサービスをいろいろ説明してもらえたのがよかったです。心療内科はなんとなく行きにくいイメージがあったのですが、意外と安心して通えて助かりました。
摂食障害のような症状がある人は診れないと断られました。事前に電話をしたら、症状を細かく聞かれ、こちらで診れるか確認をして連絡すると言われました。メンタルクリニックであれば摂食障害の症状を持ちながら受診したい人は少なからずいるはずです。診れないと分かっているのであればすぐに断って欲しかったです。
とてもやさしい先生です。院内の雰囲気も落ち着いた感じ。ここはお勧めのクリニックです。来てよかったと思っています。治療方針がとてもわかりやすい。
何度か通院しましたが、初診時ではこちらが話さなければ話を聞き出すようなこともせずで、すべてを話せず。再診で症状や気持ちが変わり伝えたいことがありましたが、話そうとすれば外部のカウンセリングを紹介されました。もともと薬の治療しかしてないと予約の際にいわれましたが、ここまで聞いてくれないものかと、、、心療内科もその他の病院も動物の病院も通院してますがここまで話を聞いてくれない先生は初めてです。薬に関しては希望通りに処方してくれ対応してくれました。
私には合ってました。医者は神様ではないし医者だって商売なので客を選ぶ権利があると思います。どんな患者でも受け入れて診察した結果ダメだったっていうよりうちでは診れませんって断ってくれる方が無駄足にならないし良心的だと思いますけど。病院によってやり方があると思うし気に入らないなら一々口コミ書かないで他行けばいいのに。診察してないのに口コミに悪く書かれるって事を考えると、電話の時点で断るという病院側の判断は良い事だと私は思います。
名前 |
レイクタウンメンタルクリニック 越谷院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-940-0007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

私が行った時は私以外全員、薬の処方をされていました。薬の処方を望む方が行くといいのかな??と思います。薬を望まず、相談等をしたい方はカウンセリングをしてくれる所に行った方が良いです!