おかめそばの極み、伏見で味わう。
でっちそばの特徴
甘めに調理した具材、特に厚焼き玉子が存在感抜群です。
おかめそばは具だくさんで、食べごたえがあり美味しかったです。
デリケートなコシのある麺が、実に美味しいと評判です。
名古屋の伏見にあるお蕎麦屋さんです。お蕎麦屋さんですが、基本的に麺はそば、うどん、きしめんから選べました。一番のおすすめメニューらしい、おかめを、せっかくなのできしめんでいただきました。おかめは、麺の上に海老天、かまぼこ、しいたけ、たけのこ、厚焼玉子などの具がたくさん乗っています。しいたけや筍などは、出汁が染み込んでとても味がよかったです。きしめんの麺も、もちもちつるつるで美味しかったです。きしめん専門店ではないのに、この美味しさとは、さすが名古屋のお蕎麦屋さんは違うと思いました。美味しいお蕎麦やきしめんを食べたいときによいお店です。
平日の午前11時30分、口コミで好評の丁稚そばに初訪問です。人気の「おかめ」1500円を注文し、待つこと8分で着丼です。汁が赤で意外ですね、地域柄赤汁が主流ですが、「おかめ」は白汁で提供する店が多いです。大きな厚焼玉子が乗ってて美味そう🤩具材も多く、今まで食べた「おかめ」とは違いチョット上等な感じ🥳後客が注文したカレーそばも美味そうで、次回の楽しみにします。
でっちそばに行きました会社の人と味噌おでんの老舗へ行ったときにみつけ一人で伺いました蕎麦焼酎のそば湯割りでにしんの煮付けにカキの煮物で飲んでましたおかめそばは盛り付けが綺麗でかつ卵や天ぷらに椎茸が美味しくつかの間の休みに伏見来て良かったです美味しかったです。ありがとうございました。
おかめが美味しすぎて、2日連続で行ってしまいました。具材は甘めの味付けで、厚焼き卵がすごく重くて、かぶりつくととても幸せです。さつまいもの天ぷらは、さっぱりさっくりとした仕上がりです。温と冷をいただきましたが、温が至高です。他にはない蕎麦です。
近くのクリニックで人間ドックを受けると昼食券が貰えるので、その度こちらに伺っています。現金をプラスすれば指定以外のメニューに変更も可能なので、天せいろをいただきました。(この場合せいろ蕎麦は昼食券で天ぷら代が現金支払い)せいろそばはいつも美味しいと思ってましたので安定のお蕎麦です。天ぷら、初めていただきましたが海老多い!そしてお芋がめちゃくちゃ美味しい!こんなに美味しいお芋の天ぷらは初めてでした。お芋が違うんでしょうね。店内は狭いですが、座席が工夫されているので出入りしやすいです。出入り口が混み合いますが。でもまた来年もきっと伺います。
甘めのだし巻き卵の迫力も凄いが、麺にコシがあり美味しい。また行きたい。
おかめ(蕎麦)、厚焼き玉子の存在感がwさつまいも、椎茸、厚焼き玉子と甘めに調理した具材が多いです。食べたあとにまた食べたくなるような、さすが看板メニューってことですかね。
可もなく不可もない店でした。
コロナ禍、お客さんがあまり居ない時に、たまたま、お店の前で見てたら、感じのいい方に声を掛けていただいて、入店。味は、普通でしたが、感じがいいのと、他のお客さんが食べてたカレーおじやが気になり、再度来店。今回は、お客さんが戻ったのか満席で、横並びでしたが、相席。メニューを出してくださるまでは、良かったですが、全然、注文を聞きにこないし、こちらから、すいませんと声掛けても、聞こえないのか、何回も言ってやっと聞きにきました。その後、水もすぐ出ないし、遅くなってすいませんもないし、おまけに料理を持ってきて、さっさと置けばいいのに、カレーおじやでよかったですか?とか聞いてくるし、伝票はさっさと持ってきてるんだから、それを見れば分かるでしょ。カレーおじやは、美味しかったけど、肉が硬いとこがいくつか入ってて、ちょっと… もう行かないかな。
| 名前 |
でっちそば |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-231-4588 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
14時過ぎとかにお伺いしたので、空いてはおりました。カレーおじやと小蕎麦付きにしました。丁度よい塩梅で運ばれてきました。久々のお蕎麦屋さんのカレーでしたが、やはり出汁が違うのか美味しいですよね。店内も清潔感ありますし、会計後のお姉さんの満面の笑みに癒されました。ご馳走様でした。