心地よい木の香り、昔ながらの銭湯。
亀の湯の特徴
脱衣場が広く、洗い場も程よい間隔で快適です。
のれんをくぐると田舎のじいちゃん家のような雰囲気を楽しめる。
青い外観が印象的な、昔ながらの銭湯の良さが満載です。
店員の対応◎!昔ながらの銭湯 という感じで ノスタルジックでタイムスリップしたかのよう。お風呂も広く サウナ もあってくつろげました。また利用させていただきます。車も2台置けて助かります。
銭湯サウナは格安のため60分から90分短時間の勝負タオルを持たない無知な大人がいます脱衣所、サウナ室がびしょ濡れで困る持参か購入しましょうシャンプーなども持参がおすすめこちらの銭湯男女 日替わり火曜は男性がドライサウナと水風呂女性が薬湯とスチームサウナ番台で下足鍵を預け500円を払いロッカーキーをもらう34番 3段目タオルのないときはここでは買う浴場には少ないがシャンプー、ボディソープがある天井が高く気持ちが良い熱めの湯船電気、気泡、座風呂、強力ジェット楽しい身体を拭きサウナへガス遠赤だろうか100℃ドライ仄かな木の香りを感じる2段6-7人と狭い譲り合いを息苦しくなく熱い時計なし砂時計が4つ一人ひとりで測る面白い水風呂 2人井戸水 バイブラ 体感18℃ボタン押すと壁から放水気持ちよい周りの迷惑にならないように上手に水浴び湯通しして上段3セット最後は水通しして下段で1セット休憩処でいちご牛乳をのみながら店主とお話90年と長い歴史の銭湯100年、150年と受け継いでほしいまた来ます。
昔ながらの銭湯です。シャンプーなどの備え付けはないので入り口で買うか持ち込みましょう。浴室内はそれほど広くはありませんが、足を伸ばして入れる浴槽があるだけで十分です。湯温は体感で40度前後かなと思いましたがちょうど良い感じ。ドライヤーは20円でした、何分くらい使い続けられるのかは不明ですが、髪が乾くまで使えました。
脱衣場が意外と広く浴場綺麗で洗い場も敷居があったり程よい間隔有り良かったですよ☺店主【番頭】さんの人柄もクチコミ通りで❇✨
一日起きに、行きます。小さい頃から、銭湯最高です。辞めないで、頑張ってくださ。
のれんをくぐると田舎のじいちゃん家みたいな雰囲気。タオルセットとシャンプー、ボディソープ付で540円。タオルはこれも実家で使い倒した感じのよれよれ感がある(笑)サウナは男女で日替わりだが、打たせ湯や、寝湯、風呂上がりの缶ビールもあり落ちつく。
10/17/2021現在〈サウナ〉男湯・・・火・金・日女湯・・・月・木・土〈薬湯〉男湯・・・月・木・土女湯・・・火・金・日★手ぶらで入浴できるお風呂セット540円。
店の構え、内装、色々含めて一般的な銭湯です。一日ごとに男女の湯が交互に入れ替わる為、サウナとか薬湯とか日ごとにあったりなかったりしますが上手に使えば、十分すぎる設備だったりします。土地柄でしょうか、入浴マナーも良く、ストレスなく入れました。いつまでも営業を続けていただきたい一湯です。
令和3年4月現在、大人入浴料450円。+90円で手ぶら入浴セット(貸しフェイスタオル・バスタオル、ミニボディソープ、ミニシャンプー、ミニコンディショナー)浴場内にボディソープ、シャンプー等は設置されていません。
| 名前 |
亀の湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-444-1454 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
サウナ無料でシャンプーとボディーソープも無料で設置してありとても快適に過ごせる所です。22時までやってるので仕事終わりにも最適な場所です♨️