濃厚魚介味噌スープのからみそ!
からみそラーメンふくろう食堂大曽根店の特徴
名鉄大曽根駅2Fに位置し、アクセスが非常に便利です。
濃厚な魚介ベースの味噌スープと平べったいコシのある麺が絶妙です。
チャーシューがトロトロで、青のりの香りが楽しめる一品です。
からみそラーメンの一辛。辛いものを食べると汗が噴き出る体質なので、初めての店ではちょっと控えめからということで。スープは好みのものだった。あっさりシンプルなコクの白味噌に、辛味噌とニンニク。塩加減もちょうど良い。ニンニクは、購入時に券売機で無しも含めて量を選べる点が良い。同じように、辛さレベルも選択できる。また、麺がとても良い。多加水のモチモチ縮れ麺。味噌ラーメンに合うのは間違いなくこの麺。この麺はシンプルな醤油にも合いそうで、見るとそれもしっかりラインナップされている。次回食べるとしよう。
先月、お店が変わり今までのポイントカードは使えなくなりました。お店も、テキパキ動いてくれる店員さんが居るので、すごくいいです。支払いが、現金のみとなりました。ラーメンは、美味しいです。唐揚げが小さくなった感じです。
大曽根駅の隣りの建物2階に入っているお店です。思ったより味噌の味は薄く少し油多めだと思いました。もう少ししっかりした味噌味が欲しかったなーと思いました。辛さは6辛まで調整できます。辛いのが苦手でも1辛はなんとかいける辛さでした。お昼14時過ぎでもお客さんはどんどん入って来る感じでした。値段もベーシックで900円なのでそこそこ高めの値段です。
からみそラーメンのノーマルを3辛で注文。太めの麺と合わせて、味噌味のスープは見た目に反して食べ応えのある一杯だと思います。チャーシューもノーマルで2枚乗っていて十分な満足感です。あと魚介系…鰹節?の香りは感じました。味噌のコクやキレよりは塩分の立った食感で辛味噌を溶かすとよりその傾向が強くなるかも。立地が便利なので次回は別のメニューを試してみるかもしれません。平日の12時過ぎに来店しましたが一人客を中心にちょいちょい席が埋まっていましたが空席半分といったところですぐに案内されました。
名鉄大曽根駅2Fにあり電車を利用される方には良い立地かと!看板メニューのからみそラーメンをいただきました。麺は太麺で歯ごたえがありますが、スープにパンチがなく味噌の味があまりありません。辛さは自分で選べます。コスパ的には、ちょっと高めかな。
北区発祥で店舗展開著しい ふくろう。北区民の友人が昔から推してたので気になってたが、同じ味噌ラーメンで有名な信州人の友人とともに初挑戦。私は、定番の辛みそふくろう、友人は辛みそ台湾ラーメンをオーダー。麺、スープ、具材共に大変美味しくいただきました!友人も大満足です!!
2020年に新しくできたお店で店内はとても綺麗で女性1人でも割と入りやすいです。わたしはこの大曽根駅のお店がはじめてのふくろうでしたが、とても食べやすいラーメンでした。麺が太めだったので結構お腹いっぱいになります。
チャーシュー麺を頼むと、ラーメンとチャーシューを別に出してくれる気遣いはうれしいですが、こちらから呼ばないと注文を聞いてくれない店員さんに減点。あと、年末の挨拶は店内でしないでね。
ふくろう食堂🍜からみそラーメン4辛🔥仕事早く帰ったので歩いて大曽根駅中ミュープラット内にあるラーメンへ🍜見た目龍上海ぽいから気になってました麺は平べったいコシのある麺、濃厚な味噌スープがよく絡みます‼️魚介ベースな濃厚スープはかなりいい感じですね🤤赤い彗星を少しずつ崩しながら辛さUP!4辛はほど良い辛さですが汗がヤバいです💦チャーシューホロホロほどける柔らかさでスープとも相性バッチ具ー👍細いコリコリしてる奴は食感的にメンマかなー🤔これもいい✨✨なるとも嬉しいですね〜🍥✨✨フランチャイズ展開してる店みたいだけど味はかなり良かった‼️駅中なので電車でのアクセスは良し駅周辺コインパありますから車でもOK!
名前 |
からみそラーメンふくろう食堂大曽根店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-908-2960 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

電子券売機でチケット購入。現金、クレジットカード、電子マネーが利用可能。本店に比べて香味油の量が減り、アオサ海苔の香りも乏しく感じる。良くも悪くもクセが消えてる。辛味噌は1辛でも他店のピリ辛程度に辛く感じるので、別皿提供を選択して様子見ながら追加したほうが安心。水のおかわりはセルフ。店内中央の給水器。で、その給水器近くに紙エプロン、おしぼりが置いてある。ニンニクはラーメン、まぜそば共に量を選べるが、ラーメンの場合はスープに溶け込んでおり量が分からないのが怖い。スープ上に置いてほしい。