ソニックデザインが音を変える。
ソニックプラスセンター 名古屋の特徴
トヨタディスプレイオーディオでも音質向上可能です。
ソニックデザインのスピーカーで音質を変化させられます。
音の調整を気軽に相談できる体験型のお店です。
ソニックデザインのスピーカーの取り付けを依頼しました。今回ハイグレードモデルを取り付けましたが期待以上の性能で大満足です。気になっていた音漏れ性能ですが、鉄板薄めの車で相当音量上げても1m離れれば聴こえないくらいの性能でした(1m以内でもエンジン音でほぼ聴こえないですね)音質もクリアな感じで、低音も元々付けてたサブウーファーを入り切りしながら確認しましたが、別にサブウーファー無くても良いかなと感じる位には良かったです。担当して下さった店員さんもとても丁寧な接客で、ナビの音質設定をチューニングして頂けニコニコで帰路に着けました。
ソニックデザインのスピーカーとDSPアンプを取り付けてもらいました。普段見えない配線や設置もとても丁寧で綺麗です。調整技術が非常に高く、予想以上の音でした。ダッシュボード上の音像、左右ステージ、高域〜低域までフラットに音階を踏む素晴らしい仕上がり。
ソニックプラスを体験できる場です。スタンダードを聞いてみましたが宣伝してるほどいい音ではありませんでした。ただしトップグレードの30万円のものは別モノですね。でも、30万あるならホームオーディオを買いましょう。
音の調整とか気軽にして頂けるので。
| 名前 |
ソニックプラスセンター 名古屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-325-8908 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
新車を購入しましたが、自分で好きなナビが取付出来ないトヨタディスプレイオーディオになってしまった中でも、音質のグレードアップがしたいと言うことで今回色々相談に乗っていただきました。的確なアドバイスをいただき、自分の理想にあったDSPアンプシステムを組むことができ、大変満足しています。取付もキレイに施工して下さいました。今後も引き続きお付き合いをしたいと思っています。ありがとうございました。