鶴舞で味わうパリッとフワッと鰻。
うなぎ料理うな和鶴舞の特徴
表面パリッと、中がフワッとした絶品の鰻料理です。
高架下とは思えない豪華な内装と熱帯魚の水槽があります。
独自の研究から生まれた焼き具合が絶妙な名古屋の鰻屋です。
パイセンに連れられガード下の駐車場へ…裏から向かったので、お店は見えておりません。たまに通るJRの線路沿いの道にお店はあるようですが、うなぎ屋さんてあったっけ?知らなかった…クルマを停めて表へ回ると、派手目の目立つお店。知らんかったわぁ…店内に入ると、行きつけのパイセンはサッと席に向かいます。豪華な店内、半個室になった席にご案内いただきました。メニューは既に電話でお願いしてもらっておりました。●ひつまぶし 4
肉厚なのにとてもあっさりした鰻という印象。肝焼きも全く癖がないです。焼き加減はふんわりパリッとして、良かったです。それから最初に出てくる漬物の盛り合わせが、とても美味しかったです。また行くと思います!
今まで有名な鰻屋さんも含め、色々なお店に行きましたが、私個人的にはこちらのお店が一番おいしいと思いました。1月3日に伺いましたが、それほど混雑もしておらず、個室でゆったりと過ごせました。私はひつまぶし派ですが、長焼きにもかぶりつきたいと思っていたのが、この『合わせ重』で贅沢にも叶ってしまいました。皮はパリッと香ばしく、大ぶりな身は溢れるほど脂が乗っていて、一口食べたら泣きそうなくらい絶品でした!o(T◇T o)う巻きもだしが滴るほどジューシーでふわふわで本当においしい!全体的にお値段もそこまで高級ではないと思うので、私は鰻は断然こちらのお店をおすすめします!!
白焼き美味しい!なんか全体的に量が多かった。たくさんモリモリ食べたい人におすすめかなー。漬物が美味しいし食べ放題!塩昆布がいい塩梅。う巻きは普通。キモは量多い!うれしい。お吸い物にもキモ入っててこれもうれしい。テーブルが切りっぱなしみたいな感じでおしゃれだけど食べにくいなwまた食べに行きたいお店。
#うな和鶴舞#うまき#合わせ重秋晴れ❗️今年最後の夏日⁉️のサタデーランチにやってきたのは、金山駅からほど近い❓アルクトトオカッタ(笑)昨年にオープンしたうな和 鶴舞店さんですが、拘りが沢山有って、緊急事態宣言明けの10月は11時半入店以降もどんどん予約客や訪問客がみえて活気が有りました♪高架下と言う立地ですが、時折通る列車の振動音も慣れれば特に気になりません。それよりも、和モダンな店内は居心地良く、最適なレイアウトで個室も完備してるから、使い勝手も良いですね👍最初はシンプルに鰻を堪能しようと思ってましたが、電車で金山駅まで行き、天気も良かったので歩いて行ったら、Google先生の事前サーチより現地で検索すると徒歩時間が長くなってると言う不思議なマジックに合い心が折れそうになりましたので、お店に入るなり、生ビーu0026うまきオーダー(笑)◯生ビール中 ¥600✖️2◯うまき ¥1320早々に届いたのは、生ビールに付き出しのお漬物☆以前名駅の支店に行った時よりも明らかに大皿に入った漬物は迫力有りますねw最初からしっかり塩漬けされてますので、軽く汗をかいた後の生ビールのあてに最高♪しばらく待ってると、久しく食べてなかった待望のうまきの登場です‼️鰻の蒲焼が出汁巻き玉子の断面に見えるのを見るとワクワクしますね😊うまきを頬張ると、鰻の濃厚な旨味の後に、しっかりと出し巻き玉子の余韻がやってきて美味しい‼️うまきを頬張った後に、裏から見てみると、鰻のボリュームが明らかに下側の方が肉厚‼️写真映え的にはアレですが、食べた時の旨味のバランスを考えると、食べてみたら実は⁉️的な美味しさでした♪一人で4切れは流石にお腹に堪りますが、メインに行く前に追加の生ビールでお腹を整えます😊お漬物が美味しいので追加も忘れずにオーダー☆◯合わせ重 ¥3850鰻屋さんでいつも迷うのが、うな重(丼)にするか❓まぶしにするか❓と言う問題😅元々うな重派でしたが最近はひつまぶしの誘惑度も上がって来ましたが、そんなおり、名駅店で出合ってしまった、鰻丼とまぶしが同時に楽しめてしまう魅惑のメニュー☆それがこの合わせ重です🤩先ずは、まぶしをそのまま♪その後は、薬味を入れて♪生ビール飲んでいたので、早々に出汁を投入♪うまきで膨れたお腹にもピッタリなまぶしの懐の深さに感謝です😆お重の中に鎮座する鰻の蒲焼は、関西風で甘みが濃いめのタレに包まれ鰻を頬張れば、カリふわな美味しさで、お重から直接ご飯ごと食べる至福のひと時♪お椀に装った最後のまぶしは薬味も全投入して完食♪久し振りに鰻のフルコース(個人的な見解です)を生ビールで頂き、もう今年の鰻も食べ納めで良いぐらいの満腹感😋ご馳走さまでした🙇♂️
綺麗な店内、大きな水槽に色とりどりの熱帯魚がいます。ひつまぶしの小を頼みましたが量は想像より多くお腹いっぱいになりました。大型駐車場がすぐ横にあるのがいい。なにより、店員さんの接客、対応がよかった。
鶴舞の高架下にある鰻屋さんです。美味しくて何度も通っています。カリッとした食感がありながらほやほやの鰻がとても美味しいです。店員さんの接客もとても良くオススメのお店です!
店内の綺麗さや、漬物のサービスや美味しさ等を考慮すると、高価な鰻もお値打ちに思えます‼️名古屋の鰻を食べ歩いた訳では無いので、鰻の味を比較する事は出来ませんが、関西風のとても美味しい鰻ですよ😃
用事を終えて無性に鰻を食べたくなって行きました。平日の15時頃行きましたがガラガラでした。特上ひつまぶしを注文しました。鰻好きの私の意見としましては、普通です。パリッとしています。正直ここよりもっと美味しいお店はあります。何気なく鰻食べたいなとこだわりが無く行くのでしたら普通に美味しいと思います。また行くと思います。
名前 |
うなぎ料理うな和鶴舞 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-323-2233 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

表面パリッとしつつ、厚みがあり中がフワッとしている。値段は安いほうではないが、行列ができる鰻屋さんと遜色はなく、並ばず入れます。あと店の雰囲気もよく、接客も良いです。唯一、線路高架下だから電車の音は気になる人もいるかもしれませんが。