梅の香り漂う広々梅園!
金仏梅公園(かなぼとけうめこうえん)の特徴
梅のもぎ取りが楽しめる、多種多様な梅が魅力です。
靴には注意が必要な砂利道、静かな環境でリラックスできます。
梅の香りに包まれた、美しい花々が見事に咲いています。
体育館に車を止め(そのまま車でも通れます)歩いて散策してもそんなに距離が有るわけじゃないのでゆっくり見学できます中でも出口側に有る赤色の梅の花は毎年綺麗な花を咲かせ撮影スポットとしては一番いいかも。
梅のもぎ取り最高でした。梅が良いのはもちろんだが、受付しているお母さん達の良さが三種町に来て良かったと思わせてくれる。年々来園者が多くなっている気がします。
咲き始めでしたので人出は…少なかったですただ梅の種類がよくわからなかったので白梅、紅梅でしか説明できません🤣でも風にのって梅の香りが漂ってました砂利道ですので靴は注意必要ですこれからが見頃になっていくと思います梅の本数がコレだけ多い場所ですじっくり楽しめると思います。
フライング😟
あまり有名ではありませんが、ここの梅の花は見事です。もっと町をあげて宣伝したらいいのに、少しもったいないですね。YouTubeで『#あきたチョットいいとこ巡り』と検索していただくとここの梅の花をご覧いただけます。
| 名前 |
金仏梅公園(かなぼとけうめこうえん) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://visitshirakami.com/things_to_do/kanabotoke-plum-orchard/ |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
広々とした梅園です。駐車場、東屋、休憩場所等、ちょっとした設備が欲しいですね。