名古屋唯一の上品潮州海鮮!
晁隆房の特徴
珍しい潮州料理を楽しめる中華料理のお店である。
魚介が新鮮で、薄味の海鮮料理が絶品。
落ち着いた静かな店内で、立派な生簀を眺めながら食事ができる。
全部美味しい!コスパも雰囲気も良いし、スタッフの方もとても丁寧!一年の終わりに素敵な時間を過ごすことができました。
コスパ良し!!!!しかも美味しい!最高!ランチで伺いました。食べるもの食べるものすべてが美味しかったです。しかも週末に行ったのに、すごく空いていて、なんで!?!?!と思うくらいでした。おかげで直前でも個室の席が取れ、それもお茶はプーアル茶!!!最高!!!!私は前菜も、春巻きがすごくヒットでした。この日は私のお誕生日を祝ってもらうということで、ご馳走になったので私が言えたことじゃ無いのですが、美味しい、ランチにしては少しおトク(というかこの値段でこんなに食べれるの〜!?の気持ち)本当にコスパ最高でした。自分で払ってまでも食べたい!と思うご飯でした!!!!
薄味だけれども味わい深く上品な潮州海鮮料理。高級感あふれる店内。調度品や海槽のあるカウンターは日常とはかけ離れたゴージャスな世界。高級魚クエが回遊する生簀の前で、海原雄山がウェイターに丁重にもてなされている「美味しんぼ」の画が浮かびます。そんな世界観の中でランチ−健美−を個室でゆったりと味わいました。潮州(海鮮)料理は南方の広東料理のルーツと紹介されていました。海槽と水が大量にあるのに、磯臭さや匂いが全くしません。お見事です。日々の清掃が行き届いている証左でしょう。アラカルトで逸品や美食を尽くした懐石などを食べたいのですが、庶民の私には盆暮れですね。魚の蒸し物の鱸と海老マヨネーズが美味しかったです。
矢場町にある潮州料理のお店にかなり久しぶりの訪問です。潮州料理は、中華料理の中の地方料理で、海に近い土地柄、新鮮な魚介類が豊富に使われています。この日のコースは12,000円(税込13,200円)【コース内容】★前菜盛り合わせ・くらげ冷製・干し豆腐湯葉巻き・胡瓜玉子巻き、プチトマト・山クラゲ和え物・蒸し鶏・とこぶし醤油煮・海老湯引き・焼豚★ひらめ中華風カルパッチョ★鱶鰭姿煮白木耳添え、青梗菜★北京ダック★鮑と野菜のバター炒め★鮑の肝の蒸し物★車海老の辛味ソース、大根餅添え★蒸し鯛★〆(3種から選択)・醤油ラーメン・炒飯・おかゆ★マンゴープリン、フルーツ★ココナッツ団子[ドリンク]☆瓶ビール小瓶各種☆Ch.igai Takaha JIYOON Rose☆Ch.igai Takaha 園2018☆Saint Aubin 1er Cru Les Frionnes 1982料理は、平目、鱶鰭、鮑、車海老など、高級な魚介類が豊富に使われていて、店内の水槽で泳いでいるので、鮮度が良く、上品なお味。フカヒレの姿煮込みと北京ダック好きです♡ワインは、お店の方が料理に合うものを選んでくれました。ロゼ、白、赤と頂きましたが、どれも美味しかったです。特に白ワインのSaint Aubin 1er Cru Les Frionnes 1982が好みでした♡店内はとても広く、カウンターの他、完全個室もあるので、商談やご家族との食事にも良さそうな感じです。ご馳走様でした。
2204 🅿️同ビル内 五千円以上で補助有りとのこと今回はエンゼル🅿️利用翡翠餃子 いいお味海鮮粥 たっぷりゆっくり出来満足。
上品な味の中華です。本格的でありながら、日本人向けの美味しい料理です。器も美しく、楽しめます。個室もあり、感染症対策もしっかりしており、安心して食事ができます。入口に飾ってある赤富士は和紙工芸の大家、山内一生先生の作品です。
しっかりコロナ対策され、ランチコース、海鮮がたっぷりで美味しかった‼️
シーフードを使った薄味の中華が美味しかったです。夜はお高いですが、ランチは手頃です。
魚介が美味しい中華です。えびやイカがぷりぷりです。いつもは個室でいただきますが、カウンターですと目の前に生簀があります。カウンターだと子供には磯の香りが少し気になったようです。
| 名前 |
晁隆房 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-262-3377 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
名古屋ではここだけ!全国的にも珍しい潮州料理のお店晁隆房で女子会。・中華料理の中でも海鮮料理が多いのが潮州料理の特徴で店内には大きな生簀があって新鮮な海鮮をその場で調理していただけます。・今回いただいのは【鑽石(チンセ)22000円コース】・◉潮城滑生魚本日の潮州風お刺身◉晁隆房特拼盆晁隆房特製前菜盛り合わせ◉砂鍋珍味排翅珍味入りフカヒレ姿の土鍋仕立て◉北京烤鴨・蟹爪北京ダックとカニ爪◉上湯龍蝦伊勢海老の極上仕立て◉清蒸石班魚ハタの潮州風蒸し◉蟹扒伊府麺玉子麺のカニ肉あんかけ◉美點双輝映マンゴープリンと胡麻団子・そのほか紹興酒の飲み比べ。アラカルトでお粥と炒飯を別注。このお粥がまた美味しい!ランチコースもあるのでまた来たいです。・今回、潮州料理を初めていただきました。フカヒレ、アワビ、伊勢海老、北京ダックなど素晴らしい素材の数々。これだけ食べても【重たくない中華】・とっても繊細で素材の味をしっかり楽しめるお料理でした。・ごちそうさまでした·͜·♡・□名古屋市中区栄五丁目2番36号パークプレイス1階駅】矢場町1分・