雅フレンチトーストを味わう古民家カフェ。
まどい(欒)の特徴
古民家を移築した独特な雰囲気が魅力のカフェです。
落ち着いた雰囲気の中、雅フレンチトーストを楽しめます。
ほどよいスペースで、心地よく過ごせるカフェでございます。
土曜のランチタイムに訪問。フレンチトーストのランチを頂きました。お食事も店内の雰囲気もサービスも大満足です◎店内は落ち着いた雰囲気ですが、しっかりお客さんが入っていて心地良く賑わっていました。年齢層は少し高めで常連のようなおばさま達が多い印象です。フレンチトーストはベチャっとしておらずパン自体の美味しさが残っていました。セットのサラダも上に胡麻のかたまり?のようなカリカリしたものが振り掛けられていて美味しかったです。生姜茶は良い具合に生姜の辛さが残っていました。ひとつひとつにこだわりを感じるお店でした!また行きたいと思います。駐車場は店の前とは別に、少し北に進んだところにもあります。
はじめて、来店しました。雰囲気もよく落ちつけました。陶器のカップ☕️も素敵でした。次回は、ランチしたいですね。
109で映画を観た後に、初めて立ち寄りました。ランチタイムギリギリでしたが、笑顔で対応していただきました。落ち着く雰囲気で、お茶も食事もケーキも美味しくいただきました。ひきたてのコーヒーも美味しかったです。メニューの数は多くはないですが、また行きたいなぁと思うお店でした。
古民家で、雰囲気がとても良い落ち着くカフェ。フレンチトーストのランチを頂きました。確かランチは全て1000円だったような。胡椒が少しアクセントになった、デザートというより食事寄りのフレンチトーストで、美味しかったです。珈琲は豆挽きたてで、いい香り。2階では焼き物の展示販売をしていました。
古民家風のカフェ。ワークショップのようなものが行われてて人は多かったけど、ざわつきも無くゆったりとした空間でした。レアチーズケーキセットを頂きました。ケーキはつるっとした食感で、中にショコラのスポンジケーキが隠れてました。
凄く落ち着く場所です!
古民家カフェ。
とても雰囲気のある古民家カフェです。レアチーズケーキを頼みましたが、甘過ぎず、やさしいお味でした。席数は少なめです。少し歩いたところにも駐車場があります。
古民家を移築したカフェ&ギャラリーです。落ち着いた空間で雰囲気がとても素敵です❤️焼き菓子やお野菜等も販売しています。
名前 |
まどい(欒) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-28-0752 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

正直言って最高なお店内装は写真でわかる通り、2階がありますが焼き物が置いてあって雅フレンチトーストを頂いたのですが、これまた美味でした。チーズ、ペッパーが効いてて甘いのが苦手な方も食べれる感じ(私は正直甘党です)ですがメープルシロップをかけて食べたら程よい甘さになります。少々でもちょうど良かった。最初はそうでもなかったけど最後には「もっと食べたい」と思うほどに。また来ます。