こだわり素材の美味パン、亀パン。
Backen Heim ボルガの特徴
食べるスペースがあり、美味しいパンを楽しめる環境です。
創業47年の歴史を持つ、昔からの人気パン屋さんです。
材料にこだわった自家製の食パンとソフトフランスが人気です。
こだわりの素材を使ったパン屋さんと聞いていて、店名がドイツ語だったので気になっていました。いつか行きたいと思っていたところ、頂くことが出来ました。昔ながらの手作りの家庭的なパンな感じでした。ふんわり柔らかくて口溶けが良かったです。ふわふわ好きの方向けだと思います。勝手にドイツパンを想像していましたが、それとは違いました。
休憩で、立ち寄りました。小腹がすいたので、ミニフランクと アイス オレを美味しく頂きました。パンは もちもちでしたよ 😋
いつも通りながら気になっていたパン屋さんに初めて行ってきました!外にはテラス席や子供が遊べる乗り物などがありました😊店内のイートインも利用できるみたいで購入したパンと飲み物を買って食べているお客さんもいました!お昼過ぎに行きましたが、並んでいるパンも多くありましたが、人気な物は少なくなっていました。美味しそうなパンもたくさんあって値段も良心的でした😆私が食べたチョココロネとあんバターにカレーパンとっても美味しかったです😋また、近くに行ったら寄ってみたいです!
気になっていたパン屋さんに行きました!ボルガの朝(店内ランキング1位)他食べました!美味しいパンでした。イートインもOKです。今回はテイクアウトで!
食べるスペースもあり、パンも美味しかったです。亀のデザインされたパンが有名なのは、一緒に行った友人から教えてもらいました。
いつものたくさんのパンが並んでいます。どれも 丁寧に作られていて安定の美味しさ。店員さんも優しく地域密着型のパン屋さん。
パン屋さんになる前は美味しいカフェでした。もちろん、パン屋さんに変わった今も美味しいですよ!クルミがのったレーズンパンや、フランスパンEtc、国産小麦を使ったパン屋さんです😋
創業47年、おうちのそばにあるコーヒー屋さんでした。今は佐賀で名前を知らない人がいない有名なパン屋さんです。小さい頃は叔父に連れられ、コーヒーのとてもいい匂い!私にはサンドイッチ!今はパンが焼き立てで楽しめます。母が焼き立てのメロンパン買って来てワクワクいただきました。変わらない、中がふわっと外はカリカリ。小麦粉が高いか、私が食べすぎるせいで小さいかも?タクシー呼んでも、お友達と待ちあわせ場所にもなる大好きなパン屋さんです。是非!
昔からあるパン屋さん。どれも美味しいですが、やっぱり塩パンが美味しかった。素朴な味なんだけど、外はカリカリ、中はふわっとしていい感じ。あと、お店でも紹介されていますが、コーヒーが美味しい。フルーティーで味わい深いです。
名前 |
Backen Heim ボルガ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-25-1018 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

閉店間近に利用。そこそこパンの種類は残っていたほうなのか。色々選べました。きな粉のドーナツとボルガの朝?だったか…きな粉ドーナツは甘さ控えめクロワッサンを四角くしたデニッシュのようなパンは凄く美味しかったです。近くに来たらまた寄りたいパン屋さん。