スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
七時雨一里塚 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
2022年11月20日に見学しました。荒屋新町の荒屋一里塚から白山神社(JR花輪線踏切すぐ)に突き当たって右折すると東北自動車道の高架の下をくぐり、道なりに七時雨山方向へ坂道を登っていくと辿り着きました。予想以上に整備されていました。2基とも現存しています。七時雨山付近の車ノ走峠は、大変な難所だったようで、冬季は、閉鎖されていたと説明板にありました。機会が有ったら、車ノ走峠を越えて、留の沢一里塚まで鹿角街道を辿ってみたいものです。尾去沢鉱山の産銅を運んだ南部牛追唄が聞こえてきそうな場所です。