駅近の歴史あるホテルで、古き良き風格を満喫。
都城ロイヤルホテルの特徴
駅近で市中心部にあり、結婚式場も併設したホテルです。
昭和の風格が感じられる建物ながら、清掃が行き届いた綺麗な部屋です。
様々なバイキングイベントで、美味しい料理を楽しむことができます。
駅近の市中心部に有りながら結婚式場を゙兼ね備えたホテルでありながら、お安い宿泊料金で泊まる事が出来ます。
建物古いが部屋は大丈夫。レトロな昔、旅館にあるような冷蔵庫良いね。ドアの開閉音気になる。見晴らし良い。セブンイレブン徒歩3分。暖房良く効く。駐車場の幅、ちょっと狭いかな。
サマーバイキングを利用しました。ハンドルキーパーなのでアルコールは飲めないので、ノンアルコール飲料を飲もうとしたら、ノンアルコール飲料はオールフリービールしかありませんでしと。これでアルコール飲める人と同じ料金はちょっと損した気分。
建物は古い感じなので仕方がないかと。値段も良心的だと思う。ただ駐車場は困る!宿泊者が少ない割には駐車場が埋まってるのだが、宿泊者だけでなく宴会とか食事会での利用者も多いため、宿泊者は少し離れている第二駐車場に停めると考えたほうがいい。正直冗談抜きで迷惑。午後5時に来た時は駐車場が満杯だったが、10時に外に出たら駐車場の台数が半分ぐらいに減った。
フロントの方の接客がとても丁寧で心地良かったです。お部屋もシングルで この広さとチョット休憩のソファーとテーブルも嬉しいです。駅が近い所も便利だと思います。駐車場も敷地内・第一駐車場・第二駐車場とあります。急遽、週末に1泊させて頂きましたが また都城に寄らせて頂いた際は利用させて頂きます。
ホテルは古さを感じますが、清掃は行き届いています。部屋のデスクはデスクワークする際に資料を広げるには幅が小さかったです。ノートパソコンだけならいけます。上階は景色もいいです。JR都城駅までも徒歩10分弱です。裏手に島津荘総鎮守 神柱宮があり朝に早起きして散歩に最適です。駐車場は一番近くの駐車場に止められましたがいっぱいになったらどこに止めるのか少し気になりました。価格もここらへんではリーズナブルです。
昔ながらの風格のあるホテルです鹿児島国体がありここしか空いていませんでしたがまあまあ落ち着ける部屋でした。
ビアガーデンを利用しました。料理の入れ替えが手早く、ストレスなく食事ができました。ノンアルもあります。
出張時のホテルの選び方。今は古くとも、昔豪華に建てられたホテルを選ぶ。その理由は、古いホテルは部屋が広い。豪華なホテルは、スタッフがしっかりとしている。たいてい客室はリフォームされており、今のビジネスホテルと遜色ない。駐車場がしっかりとられている。ここのホテルも🏨上記4点をほぼクリアしていました。古くとも清潔感があるのは大きなポイントである。
名前 |
都城ロイヤルホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0986-25-0111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

職場の飲み会で利用。料理は普通に美味しかったです。量も結構ありました。生ビールがサーバーでの飲み放題だったのでみんな喜んでました。今度は泊まってみたいです。