春政ランチで味わう極上鮨!
春政の特徴
雰囲気が良く、落ち着いた空間で食事が楽しめます。
丁寧に握られた一貫一貫の鮨がとても美味しいです。
ランチ時には豪華な内容で1250円はお値打ちです。
長居公園の帰りに、久しぶりに寿司が食べたいねという話になり歩いていて見つけました。13時前に入店すると、お客ゼロだったので、ビビッて竹8貫をチョイス。最初に玉子焼きと香の物、小鉢が出てきて、握り、赤だし、巻物、デザートと続きます。寿司は赤酢で、米はハツシモかな?丁寧な仕事されてると思います。鶴が丘の銭湯にたまに行くので、次回は夜に伺いたいです。
昼のランチで行きました。美味しいく頂きました。赤酢のシャリのお寿司で10貫、小鉢2つ、赤だし、食後のデザート付きで2000円はお得やと思いますよ。
ランチで訪問お店も綺麗ですし、雰囲気も良い。期待が高まります。ランチのネタの内容を聞けば丁寧に説明してくれます。お仕事も丁寧で、美しいお寿司が目の前に😊味付けされてて、このまま食べるタイプのお寿司だそうです。コレ美味しいに決まってるやん〜と思いきや、どれも酢が勝ってネタの味がしない…う〜ん。赤酢やからなのかなぁ⁈デザート食べる前に別で、玉子焼と大椎茸も注文。コチラは最高に旨い😋何度か通って、よく味わってみたいです。また来ますね。
一貫一貫丁寧な握りで大変美味しかったです。お魚の握りはもちろん、鰹節の風味が効いた椎茸の握りが個人的に気に入りました。ランチ6貫1000円、8貫1500円、10貫2000円と値上がりしていましたが、それでもリーズナブル。それぞれ巻物、玉子焼き、小鉢、お味噌汁、デザートが付くようです。握りも小鉢もやや小ぶりなので量を求めている方には少し物足りないかもしれません。私はまた行きたいです。
春政さんにお昼のランチを食べに行きました。握り十貫を注文し少しして小鉢と玉子焼が来たあとに握り五貫が出て来ました。そして赤だしと残りの五貫で完成(笑)食べ終わったらデザートが来て完食❗何もつけなくても味がついたタイプのお寿司でした。
昨日のランチは #鶴ヶ丘 #あびこ筋沿い #鮨 #春政ランチの握りには #マグロ が入っていないのを確認して#竹 #握り八貫 1100円に#マグロ赤身 300円追加#小鉢 #玉子焼 #巻物 #汁物 #デザート まで付いています#江戸前 のすべてに味がついた鮨#ふぐの白子 が秀逸#鰆炙り #アジ #カツヲ #鯖 #甘えび #タケノコ #芽ねぎ#シャリの温度が絶妙デザートの #夕張メロンのゼリー も良いお連れ様は #松 #握り十貫 1400円#鯛 紐付きの #帆立軍艦 が追加でした昼からプチ贅沢(^-^)。#大阪グルメ#大阪ランチ。
ランチで伺いました。全体的にあっさり、すっきりとしたお味で、丁寧にお仕事されているのが伝わりました。普段好んで食べないものもありましたが、臭みえぐみ全くなくぺろっと美味しくいただけて、さすがプロの仕事だなあと感じます。敷居は高すぎず、それでいて落ち着いた雰囲気で、ご夫婦も感じよく素敵なお店でした。太刀魚がとっても美味しかった〜
ランチでおじゃましました!八貫と小鉢、卵焼き、赤だし、デザート付きで1100円。他では食べられないようなお寿司が出てきて、ちょっと良いランチ食べたなぁってゆう気分になれます。
本物は一味違います。
名前 |
春政 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6609-3738 |
住所 |
〒545-0014 大阪府大阪市阿倍野区西田辺町2丁目8−11 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

どの料理も値段が高級割烹なみ、特にノドグロの塩焼きは3500円で四分一の切り身。4人でうざく、ノドグロの塩焼き、タコうま煮、若竹、上握り2人前、ビール3本焼酎2杯酒1杯で2万オーバーでは次は無い。