さいたま新都心、木の香り漂うバスターミナル。
さいたま新都心バスターミナルの特徴
キレイなトイレと木の匂いが印象的な新しいバスターミナルです。
さいたまスーパーアリーナから徒歩10分のアクセスが便利です。
大宮駅周辺の渋滞を避けるための立地が助かります。
非常に綺麗で静か。施設は広くて椅子も十分にあり、コンセントで充電もできます。自動販売機、トイレもあるので夜行バスに乗る準備を十分にできると思います。
新都心駅から歩いて行きやすいし、なによりとっても綺麗なターミナルです。
新都心駅から徒歩7~8分ほど。カウンター席は仕切りと充電コンセント有りと想像以上に設備がいい感じ。バスターミナルには自販機のみ、飲み物以外を調達したい場合は近くのコンビニへ。ボックス型のワーキングスペースもありました。
キレイなトイレ、屋外ですが喫煙スペースも有るので助かります、
大宮駅周辺の渋滞のためツアーバスが、さいたま新都心の空地に移動したが、日赤の建設に伴い、やっとできたバスターミナルです。駅からちょっと離れていますが、許容範囲でしょう。
23時発大阪行きを利用するので訪れました。さいたま新都心駅から徒歩10分見ておけば良いでしょう。清潔な建物とトイレで、この時間待合室も空いていて静かで良かったです。
お世話になります。オープンして暫くたちますが建物は木の温もりも感じ温かく迎えてくれるようです。入口は東西と北入口と南側からは近くにございます有料駐車場からとなっております。建物内には、インフォメーションセンターと行き先案内板とトイレ、自販機、個室ビジネスルーム(レンタル有料)が2機、無料Wi-Fi、無料コンセントがございます。各入口付近にはアルコールの消毒と施設内では必ずマスクのご利用をお願い致します。行き先案内板には、行き先毎の乗り場も1~4迄あり、出発時間が近づくとインフォメーションセンターからアナウンスがあり、それぞれ何れかの乗り場番号へのアナウンスが流れます。待合室の北側に椅子席から、これからご乗車される又は到着されるバスを観る事も出来ます。アナウンスされてからでも乗降乗り場への移動もできると思われます。こちらの施設は24時間営業ではございません。コロナ化の中での営業なので電光掲示板でも表示されておりますが走らない高速バスもございます。こちら施設はさいたま新都心駅から約15分位かかります。いつもありがとうございます。
ハワイアンズ🌺行くのに、こちらで集合なので利用しました✨キレイな建物です🌟
超綺麗で、木の匂いがする。ここからバス旅行の計画をたてようと思った。
| 名前 |
さいたま新都心バスターミナル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-829-1053 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒330-0835 埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目603番地1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
宿泊の為に大型バスを止めおきしました14時入庫、翌日13時出庫の23時間で4500円でした予約制ですが、街中にも関わらずとても良い駐車場でした。