美味!
だまやの特徴
鶏白湯塩と鶏わさび飯が特におすすめで、美味しいと評判です。
地元の方も推している醤油ラーメンが絶品、ぜひ楽しんでください。
コロナ対策万全で、入場制限や分かれた入口出口が安心感を提供しています。
駐車場あり。ワンオペ。ベンチで指示があるまで待機。呼ばれたら指示された席へ。お水はセルフサービス。店主が注文を聞いてきて、答えてお金を払う。全粒粉の細麺、極太メンマ(くまさんラーメンのメンマか?)、チャーシュー、ネギ。チャーシューは黒胡椒がアクセントになっておりピリリと美味しい。人口が減りこのスタイルが今後も増えるだろう。セルフサービスがサービスが低いという観点は見直さないといけない。サービスとはなんだろうと考えるきっかけとなった。
正油ラーメン+煮卵をいただきました。注文は口頭注文!麺は硬めの細ストレート麺で全粒粉かな?スープは鶏煮卵は甘目でトロトロ!
美味しいと聞いていて初めて伺いました。私的には、スープとメンマがすごく好み。他のラーメン屋さんでは、いつもチャーシューを食べない息子が、お肉美味しー美味しーと食べてました✨わさび飯の、肉のボリュームも○○○次は塩ラーメンを食べたい~☺
鶏白湯塩がうまかったよ。醤油より塩のほうが好きです。麺はストレートのパッツンパッツン麺。悪くない。わさびご飯はさぱっとして、辛さはマイルドで鰹節がいいアクセント。最後にスープをかけて食べればおかわりしたくなります。
鳥白湯と鶏わさび飯を食べました、どちらも美味しかったです。
以前から気になっていたお店。たまたま空いていたので意を決して入店。コロナ対策でドアが開けっ放しだったのだが、エアコンが作動していてもさすがに真夏の昼では暑すぎる。仕方がない事だとはいえ、もうひと工夫ほしいところ。肝心のラーメンはと言うと、今回は鶏白湯の塩を注文。全粒粉の麺に鶏の旨味満載のスープがよく絡んで美味しい。チャーシューは鶏と豚の2枚、どちらもしっとりと食べ応えがあり美味。今度は醤油、味噌なども堪能してみたい…もう少し涼しくなってから。
醤油ラーメンと地元の方おすすめの鶏わさび飯を注文。スープも麺も美味しかったです!鶏白湯を頼んでる方が多かった。そっちも美味しそうでした!
鰹風味のラーメン美味しいかった🍜店内はコロナ感染防止の観点から入口と出口を分けてあり入場制限もされてました👌
初めて訪れました。しおラーメン味玉入りと鶏ワサビ飯を注文しました。透き通ったスープ、麺、2種類のチャーシューが絶妙に美味かった~。鶏ワサビ飯も絶品で、ここに行ったら必ず食べた方がいいと思います。最後は鶏ワサビ飯を1/3ほど残し、しおラーメンのスープを投入。お茶漬け風にしていただきましたが、こちらも絶品。ぜひお試しを。
| 名前 |
だまや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
鶏白湯 醤油、わさび飯をオーダー。スープは鶏の出汁⁈が濃厚。塩っけは無く、飲み干せる。麺はストレートの細麺。少し硬めに感じたが、美味さにマイナスとはならない。スープにもまとわりつき、麺の旨さが際立つ。麺はなんと無く少なく感じたので、若い方には大盛りがおすすめ。チャーシューは薄い。しかし、スープによく絡む、白飯にのせて食べたらいいかも。わさび飯は、個人的にはよく混ぜて、食べる方が、ワサビが鶏を更に上手くする。タレも掛かっているが、しょうゆベースくらいしか分からず。スープの出汁が入っているのかも。仕事でここ2年ほど通う機会が多いので、次回は塩を堪能したい。2025/5/29はスープ作りで定休日。普段は水曜日が休み。店内カレンダーより。他にも休みあったかも。