佐賀県立博物館で美食体験!
cafe TRESの特徴
おしゃれで落ち着いた雰囲気のカフェ、佐賀県立博物館内に位置しています。
佐賀県産の食材を使用した、美味しいシシリアンライスが評価されています。
博物館や美術館への訪問前に、モーニングセットを楽しむのが定番とされています。
県立の博物館と美術館で常設展は無料というすばらしい施設に見合ったお洒落さがウリの料理の美味しいカフェです。やはり佐賀に来たのでご当地グルメのシシリアンライス(税込920円)を頼みましたが、大きな平皿に豚肉たっぷりで盛られた古代米入りのご飯は食べごたえがバッチリで、揚げナスも入った野菜は甘みのあるソースとの相性が良く美味しいランチになりました。エノキと卵のスープも良かったです。地場産の食材を重視した取り組みも拍手を送りたくなります。博物館の中の飲食店と侮るなかれ、でとても良いパフォーマンスのお店です。
仕事の合間のランチで初来店。佐賀県立博物館の1階にあります。駐車場は博物館の無料の広々した駐車場を利用出来ます!外から見るより店内は広い感じで、お洒落な空間です(✿´꒳`)ノ°+.*本日のランチというのを頂きましたが、820円はコスパ素晴らしいと思います!!この日はチキンカツでしたが、サクっとした柔らかいチキンカツとトマトソースが良い感じでした!野菜多めで野菜不足には嬉しい限り( ・ㅂ・)و1年ぶりの再訪!今回はプライベートで友人と別のお店でランチ後の利用。暑さも和らぎ過ごしやすくなってきたので、外のテラス席でまったりとくつろげました(✿´꒳`)ノ°+.*本日のデザート¥460と、ほうじ茶ラテ¥540をオーダー。デザートは嬉しいことに半量で2種チョイスもOKということで、本日のケーキ3種の中から小豆のカフェモカタルトとジンジャーチャイのシフォンケーキをオーダー!どちらも体に良さそうな優しい素材の味で、半量ずつでも満足出来ます(*'∀'人)♥*+ラテはほうじ茶も抹茶も嬉野茶ということで深い味わいでとても美味しかったです!セット割で¥150引きにもなり、コスパ的にも素晴らしかったです(*´∀`*)
落ち着いた雰囲気でリラックス出来ます。料理も美味しかったです!
佐賀県立博物館内にある同店。佐賀県立図書館や佐賀市立図書館にもありますが、日替わりランチは手作りで手軽に楽しめます^ ^野菜サラダにかけられた、佐賀産海苔ドレッシングは密かに楽しみにしています。
だいぶ前ですが…お昼にシシリアンライスをいただきました。美味しかったです。店内の雰囲気も落ち着いていてゆっくりできました。
ランチ820円コーヒー180円1000円でゆっくり出来ます。
ランチもコーヒーもケーキも美味しいミュージアムカフェ。テラス席は開放的で気持ちが良いです。冬は寒いけど。
佐賀県立美術館に来て、ここに寄らなきゃもったいない!と思うくらいの、いつもおいしくて栄養バランスも考えられた飲食物を提供して下さる所!!食材は地産地消や体に安全!に重きをおいておられるようだ。なのに、美味しすぎる……館内の展覧会とのコラボメニューも、素晴らしい!
オシャレなカフェで女性客ばかりで、料理も女性向けかな。ランチタイムは11:30からで12時来店時には本日の魚ランチが既に売切れていました…限定何食とか決まっていたのかな?何も書かれてはいなかったですが…平日でしたが既に満席。人気があるみたいですね。料理の種類は少ないです。シシリアンライス食べましたが、私の口には合わなかったです。くるみのケーキはパサパサ喉に詰まりました。
名前 |
cafe TRES |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-37-8402 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

おしゃれで美味しい博物館内の食堂パニーニャのランチが人気。