甲州街道沿いの隠れ植物園。
八ケ岳ボタニカルデポの特徴
ビオラが豊富に揃い、季節感を楽しめる場所です。
フィンガーライムの多彩な種類が魅力的な植物園です。
甲州街道沿い、カフェの横で静かに営業しています。
甲州街道沿い、ホームセンター綿半さんの隅っこ、カフェの横でひっそり営業していた植物園。珍しい柑橘、フィンガーライムの正規取り扱い店だそうで、数は少しですがいろんな色のフィンガーライムを販売していました🙆八ヶ岳山麓で育てられた野菜、花、苗の販売しているそうですが、まだプレオープン中なのと、季節的なことなのか、植物の種類は少なめ。でも、山野草や多肉植物の他に八ヶ岳のクラフト作家さんの雑貨を売られていたり、イベントを予定されていたり、カフェのついでにフラッと覗くのも楽しいかも。造園設計までするそうです!スタッフさんは皆さんフレンドリーで話しやすい(о´∀`о)頂いたチラシには2021年3月グランドオープンと書いてあったので、これからが楽しみなお店です♪
名前 |
八ケ岳ボタニカルデポ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

この季節はビオラが多く、山野草等は少なかったですが、フィンガーライムはいろんな種類があります。店員さんもとても丁寧に接客して頂き良かったです。また寄らせていただきます。2021年3月のグランドオープン楽しみにしています♪