初産はここで安心の完全予約制!
上尾中央総合病院 産婦人科の特徴
初産の方には完全予約制で、安心して利用できる病院です。
土曜日の午前中でもスムーズに受診できるのが魅力です。
診察には紹介状が必要な場合もあり、事前確認が重要です。
こちらで初産お世話になりました。2歳になります。入院中助産師の皆さん優しくて心強かった記憶しかないです。できれば無痛分娩希望ですが、2人目もこちらでお願いしたいぐらい(まだ2人目の予定はないですが笑)の頼もしさと安心感で普通分娩で頑張れそうと思います。ご飯も美味しかったです。
完全予約制で場合によっては紹介状が必要です。どのドクターも誠実で丁寧に対応してくれます。プライバシーにも大変配慮されていて基本的には受付をしたときの番号が画面に表示されて担当医の部屋の前へいき、再度、番号が表示されると部屋に入る仕組みになっています。(よっぽどのことがない限り名前を呼ばれることはありません)婦人科と産科と基本的には分かれているので大変受診しやすいです。フロアも清潔で看護師さんも優しいです。お勧めの病院です。
| 名前 |
上尾中央総合病院 産婦人科 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-773-1111 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
コロナが落ち着いてきた時期に、経産婦として、初めてこちらで出産しました。一言でいうと、良くもなく悪くもないけど、気になるところ多めって感じでした。人が足りてないのか、バタバタしてる印象。連携もあまり取れておらず、経産婦だからかあまり気にされず、説明とかも省かれることが多く、放ったらかしにされるように感じで、こっちばかり質問してました。料理もあまり好みではなく、もともと薄味のものを好むのですが、病院食ってこんなにしょっぱくていいの?とビックリしました。(濃い味が好きな人には薄味に感じるのかもですが、、、)3人目はどうなるか分かりませんが、次またこちらで産みたいとは思いませんでした。