彦根名物!
食器と喫茶 岩崎珈琲店の特徴
岐阜や和歌山からも来店する、立ち寄りやすいカフェです。
ボリュームたっぷりの肉厚ソーセージが楽しめるホットドッグセットがあります。
注文後に淹れられるこだわりのコーヒーが味わえるお店です。
彦根市にある岩崎 珈琲にモーニングを食べに来ました朝8時から開店ですが、開店前から大行列となってました。私は8時過ぎに到着し、ギリギリ 2人入ることができ、モーニングのBセット注文しました。一辺が15cmほどの立方体の食パン1斤がついていて、焼きたて、中はもちもちふわふわ、外はサクッとした食感の美味しい食パンでした。セットには、パンにつけるあんこ、バター、コーンスープ、ヨーグルト等がつていてい何種類の味を楽しむことができました。コーヒーはあっさりを注文し、とても飲みやすく、クセのないすっきりしたコーヒーでした。人気店だけあって、店の雰囲気もよく、 非常に満足度の高いご飯をいただくことができ 最高のモーニングでしたありがとうございました。
ゴールデンウィーク中の15時ごろお伺いしましたが、待ちなしで入店することができました!バイク好きのオーナーさんが経営しているとのことで、店内にはバイクが3台。店内は吹き抜けになっていてとってもおしゃれ。なんと、14〜16時の喫茶モーニングの時間帯は、ドリンク注文で、自家製のシフォンケーキが無料で付いてくるとのこと!?😳せっかくなので+350円追加して、アイスとひこにゃん最中付きのものを注文。無料なのもびっくりだけどこれまたそのボリュームにびっくり。15センチくらいのシフォンケーキまるまるひとつついてきた✨🫶東京ではありえないくらいのコスパの良さ。このお得感がとっても嬉しい☺️シフォンケーキはふわっふわで、程よい甘さなので意外とペロリといける。まるまるひとつシフォンケーキ食べれるなんて夢のよう🌠中に入れるソフトクリームはバニラ/バニラ\u0026チョコ/チョコ がえらべたのでバニラ\u0026チョコに。冷たくて甘いソフトクリームとシフォンケーキもとっても合いました!モーニングの時間帯はドリンクを注文すると、自家製食パン(丸ごと1つ)がついてくるみたい😳😳これも絶対美味しいやつじゃん🤤彦根観光に来た方、彦根でカフェを探してる方!ここはとってもおすすめ!今度滋賀旅行に来た時は絶対にモーニング伺います!!ごちそうさまでした!
岐阜からと、和歌山からの待ち合わせで、彦根市で検索したら、こちらのお店がヒットしました。フレンチトーストのモーニングを注文しました。書き込み通り、フワフワでとても美味しく、サラダのドレッシングも他では食べた事が無い感じで、美味しかったです。ヨーグルトも濃厚で良かったです。初来店のバイカーには、ひこにゃんもにゃかも頂けてしまいました。オーナーさんの心遣いや、店員さんの接客も大変良く、また彦根に来た際には、是非利用したいと思ってます。ありがとうございました😊。とても良い一日のスタートになりました。
初来店、平日のモーニングで伺いました。初めてなので、コーヒーはあっさりブレンド?を頼んだのですが、バランスの良い美味しさに嬉しい驚き!ちょっと奮発して(^^;選んだフレンチトーストとの相性も抜群でしたが、コーヒーだけゆっくり楽しむのにも向いてるくらい、本当に美味しいブレンドでした。フレンチトーストのプレートもボリュームたっぷり、天井の高い店内はゆったり寛げる雰囲気で、また訪れてみたいと思っています❤️
店内広々してて雰囲気は良かったです。初めて行ったときはプリンアラモードを頂いたのですが、今回はモーニングで利用しました。ドリンク代でトースト+サラダ+ゆでたまご+湯田ヨーグルト付き。トーストはバターを含め5個から選べます。その他ドリンク代+αでフレンチトースト、ホットドッグなど選べます。モーニングはB店、K店などに比べてトースト半量の所が殆どですが、こちらは一枚分あるので、お腹いっぱいになります。しかも、珈琲が凄く美味しいです。あっさりとしっかりなど珈琲豆も販売しているので、割と本格的です。最後まで飲みきれます。2杯目は半額器にも拘りあり、とってもゆっくり過ごせました。また、モーニング時に利用したいと思います。
モーニングでフレンチトーストを注文しました。ドリンク+250円のセット(今回は730円)でこの内容なので大満足です。ランチよりモーニングの方がお得感があるかもしれません。普段コーヒーはあまり飲みませんが、美味しいコーヒーのように感じました。2階はカウンターのようになっている席があり1人でも居心地の良い席でした。2時間ほど滞在しましたが、店内は落ち着いていてもっと長居もできそうでした。以前ランチでお伺いしましたが、基本的にどのメニューも1つのお皿に沢山の種類のものがのっており、個人的には満足度が高いなと感じます。最近始められたドルチェバイキングは、月2回の開催のようなので、またいつか足を運んでみたいと思います。
来店2回目です。今回は2階を利用させてもらいましたが 居心地 良すぎで つい長居してしまいます。1回目はパフェ2回目はケーキセットを頂きましたがとってもお洒落で美味しかったです。🏍️を歓迎してくださるので とても ありがたいです🥰
とても雰囲気良いです!二人で行ってケーキとプリンアラモードをいただきました。見た目も良く美味しかったです。薪ストーブもありゆっくりお茶にはよい空間です。
とても広々としてて居心地の良いお店です。お食事さえ頼まなければ。14時ごろ訪問。客の入りは半分程度。天井が高くテーブルの距離も広めに取ってあるので解放感があります。食器や絵画のギャラリーも兼ねているので全体に落ち着いた雰囲気。少し南洋orエスニック風かな。ランチがパスタかハンバーグか中華の油淋鶏セットしかない。中洋折衷に不安を抱きつつ油淋鶏セット1400円を注文。10分ほどでお料理は出てきたがワンプレートにスープからデザートのプリンまで載っているのはカオス。油淋鶏の酸味のソースとサラダのドレッシングも混ざり合ってもうごちゃ混ぜです。いかにもレトルトを温めて切って盛り付けましたという手抜き感。これで1400遠慮は高い。せいぜい800円から980円の価値しかない。深煎りの珈琲はまだ飲めましたが他は平均点以下です。この店で何かご注文されるのであればドリンクとデザート程度にされた方がいいと思います。もう少しメニューを整理して客層も絞ってテーマを明確にしてきちんと丁寧に作ったお料理でおもてなしされた方がいいと思います。個人的には揚げ物の多い中華はメニューから外すべき。今まではお持ち帰りでまとめて作りやすかったのだろうけど店内のメニューとは分けて考えるべきです。立地条件も建物も上級なのだからこれで客が来なかったらメニューのせいだと思ってください。
| 名前 |
食器と喫茶 岩崎珈琲店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0749-26-2215 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
彦根では超有名であろうモーニングをついに食べてきました♀️いただいたのはこちら ✁┈┈┈┈┈┈┈┈モーニングBスペシャルセット ドリンク代+200円焼きたて自家製食パンスープ/メイプルシロップ/バター/つぶあんミニサラダ/ゆで卵/湯田ヨーグルトドリンク:ミックスジュース 700円✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈モーニングセットは4種類ドリンク代+0〜350円まで選べますここのお店、何がすごいってセットで付いてくる“焼立て自家製食パン”がとにかくデカくて美味しい!!!丸々1斤出てくるのでお持ち帰り用の袋がセルフサービスコーナーに準備されているほどオーダーしたドリンク代+200円だともうすんごい量になるちなみにドリンク代のみで食パン&スープ付いてくるからこれだけでもお腹いっぱいなると思いますこれだけ安いのに食パンは焼立てでもっちりふわふわスープは暑い時期なので冷製スープでしたさらにはサラダ、ゆで卵、湯田ヨーグルトまで…満足度が尋常じゃないです2号店が多賀に出来てそちらもまた違うメニューがあるから行ってみたいけど…もうちょっと南エリアにも出来てほしいです!