子供と楽しむ!
神野公園の特徴
絶滅危惧種オニバスやコウホネが観察できるハス池がある公園です。
鍋島藩の茶室や江藤新平像もあり、歴史を感じられる空間です。
桜の名所で、家族や友人と花見を楽しむ休日にぴったりです。
子供向けの遊園地やミニ動物園のある公園だが、ハス池(トンボ池)では絶滅危惧種のオニバスやコウホネなどの水生植物を観察することができる。
2024年4/1に・仕事ではきてましたが・・・観光での初入園しました。駐車場は遊園地横の奥が空いてよかったです。本日は天気もよく・鳥の動物園\u0026遊園地もあり~観光客・多数でした。写真\u0026動画添付します。
散歩に適したこじんまりとした公園。小さな動物園もあります。神野公園内に子ども遊園地もあり子連れにはもってこいと思いますが場所によってカラスが攻撃してくるので注意が必要です。
佐賀市内にある、こどもゆうえんち。小さなお子様には人気です。乗り放題のチケット購入すれば、ほとんど利用出来ます。誕生日近くのお子様には、スタッフから些細なプレゼントが頂けます。前後何日かは施設にご確認してください。オススメする遊具は、チェーンタワーです~風を切りながら少しだけ飛んでる雰囲気が好きです。気になる点は、遊具が古そうなところでしょうか(笑)安全点検はされてると信じています。
久しぶりに神野公園を散歩してきました。桜が満開に近くてすごくキレイでした。夕方行ったので駐車場も混んでなくて余裕で停めれました。
桜がキレイでした。駐車場代も必要ないので、いいと思います。公園内には日本庭園もあります。くじゃくなどの動物もいます。
小さい子供には最高の遊園地です。2000円で子供と同乗する大人一人まで乗り放題。トイレもきれい。スタッフもみんな明るくいい人ばかり。
さくらの名所の公園です。園内はお手入れされた樹木や花壇があります。お花見の頃は混み合いますが、日頃はのんびり散歩を楽しめます。入場、駐車場は無料です。
就学前の子供にはぴったりの遊園地です!入園料は取られないし、親子パスポートが2,000円でとてもお得に思えます。コロナで対策しながら一生懸命働かれてるスタッフの皆様ありがとうございます!
名前 |
神野公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-40-7162 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

なかなか広くて散歩日和🚶♂️