癒しの温泉、24時間楽しめる!
おおがの湯-おおがスイミングスクール-の特徴
木をベースにした作りで、落ち着く雰囲気が魅力です。
芳香な源泉100%の炭酸水素塩泉が、癒しの時間を提供します。
24時間営業で、温泉の種類も豊富で全身の疲れも解消できますよ。
温泉♨️利用させて頂きますけどとても良い気持ちいいですね‼️
地元民に 愛され喜ばれている天然温泉。駐車場も十分にあり便利。先代より続く、地元へ貢献する姿勢が素晴らしい。良いお湯でした。
24時間の温泉。料金は350円でした。安いと思います。自分の住んでる所からは少し遠いけど、夜中~早朝にかけて営業してる温泉はここだけなので、定期的に行きたいです。温泉の質もとても良いです( ˙꒳˙ )b
疲れが全身取れる、温泉です。少し、独特の鉄の香りがするかな。昭和ちっくで、レトロな温泉です。入浴料は、300円は安い‼️
表通りから入ってくるとスイミングスクール前に車を停めたくなりますが、宿泊や温泉の人はさらに先に行くと広い駐車場があります。まだ新築して間もないようでいろいろこなれていないところはあるようですが、この値段でこのクオリティならアリかなと。宿泊してれば24時間温泉に入れるのもいいですね。プチ湯治が出来そうです。2019.5
24時間営業、プールも併設されていて湯量が豊富券売機で券を購入するんですが、タオルなどの販売商品も同じシステムで、買った券を箱に入れますが、誰も見てません。お客さんの良心まかせのシステムです、素晴らしい、素敵です、さすが人吉ちょっと黒っぽいお湯がじゃぶじゃぶ投入されていて、肌触りツルツル湯船は3つで水風呂、あつ湯、ぬる湯、このセットは最高、無限ループできます成分表では硫化水素イオン0.4mgとのことですが、あまり硫黄の匂いはしなかったかな、でも温泉のいい匂いでした。
ご近所の喫茶店で勧められていきました。きれいで安くて居心地がいい。正にそのとおり。300円でチェックもなく、券売機で購入したものを指定の箇所に入れるだけ。お風呂も広くてのんびりできました。ご近所の方とお話をしまして、「人吉ではここが1番。八代や熊本から車でいらっしゃる方も」と教えてもらいました。ファンがしっかりいるんでしょうね。本当に価格設定などありがたいです。
泊まったホテルのおススメで行ってみました。入口を入った所に券売機があり入浴券を購入してすぐ横の箱に入れます。(大人¥300 19/1/2現在)脱衣所はカゴだけしかないので貴重品には注意が必要。浴室は木の椅子、桶があり情緒溢れる作り熱めとぬるめの浴槽とあとは水風呂の3つに分かれています。お湯はサラッとしていてぬるめの湯船なら長時間浸かれそうシャンプーやボディーソープが備えてあるのでタオルさえ持参すれば入浴出来ます。
水風呂、ぬる湯、あつ湯の3つの湯船があり、泉質も最高です。24時間入れるので、仕事帰りでもオーケー。備え付けでボディソープ、リンスインシャンプーもあります。飲用可能。ただし、良くも悪くもシャワーも温泉なので、洗髪したい人は注意が必要かも?
名前 |
おおがの湯-おおがスイミングスクール- |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0966-22-3600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

木をベースにした作りでとても落ち着きます❣️♨️はもう最高の肌当たりで気持ち良し👌モール泉より凄いんやで❗️と書いてました🤗確かにこの湯は堪らなく良い♨️リピ決定だわ。