クリーミーな黒ごまチャンポン。
龍房の特徴
クリーミーなスープに手打ち風の麺が絶妙なチャンポンです。
佐賀で評判の黒ごま担々麺が絶品でリピーター続出中!
鮮やかな魚介の旨味が冴えるピリ辛チャンポンが人気です。
佐賀で有名な美味しい担々麺があるということで、日曜日昼に行ってきました。11時半から開くということで、予約は11時半だったら出来るとのこと。お店の前には車が6台ほど停めれますが、あっという間に埋まります。頼んだのは、私は豆乳とろみ担々麺、娘は牛ばら肉とキノコの焼き肉丼です。この豆乳とろみ担々麺は常温で温かくはないのですが、スープが麺に絡み合って美味しいです。そう辛くなく、スープの中にカリカリ?したものがあって、これもいいですね~。娘の焼き肉丼は、甘めの味付けの肉がゴロゴロ入ってあって、これも美味しい~!人気店なのが良く分かります。他のお客さんはチャンポンも頼んであったので、それもいつか食べてみたいですね。食べ終わった後もたくさんのお客さんがきてありました。また行きたいです。
初めて行きました!エビチリ、酢豚、チャーハン、担々麺、小籠包、焼売どれも美味しかったです♪それぞれ量もちょうどいいくらいでした!中華料理食べに行くなら龍房!
このお店の、エビチリ、酢豚、海鮮塩炒め、唐揚げetc本当に美味しい!お店では、コースをいただくことが多いです。コースは550円ブラスで、白ごはんを炒飯に変えてもらう事もできます。炒飯もおいしいですが、全ての料理が白ごはんの進む味なので、最近は白ごはんをオーダーします。デザートも美味しいです。お店が混雑していても、料理の提供時間はすごく早いです。🅿️は6〜7台ほど停められるスペースがありますが、歩道の縁石や車通りが多い道なのでなかなか停めにくいです。いつも行く時は、🅿️のことを考えて早めの時間を予約してます。
チャンポンも美味しいのですが、担々麺もお勧めです。黒ゴマの海老チリもすごく美味しい。辛味、痺れが効いた本格派中華が苦手な方にもお勧めできる美味しい中華。
担々麺、ちゃんぽん、絶品です。県外から2度めの訪問でしたが、遠方からでも食べる価値ありです。
黒胡麻クリーミーチャンポン950円をいただきました。丼の写真で黒く見えるのは最初キクラゲかと思いましたが黒胡麻です。以前、一部で牛乳チャンポンとも呼ばれるクリーミーな龍房特製チャンポンを食べましたが、味付けがやや塩辛いのは同じでした。でも美味しいです。もう少しコスパが良ければなーとは思いますが、今のご時世、しょうがないのかな。
佐賀の中華料理でもかなりレベルの高いお店です。特にエビチリの赤とめずらしく黒があるのですが、黒のエビチリがとても美味しいです。エビチリだけでなく中華料理全般がかなりレベルの高い料理となっています。そして私が1番おすすめするのは龍房のオリジナル坦々麺です。エビチリ同様赤と黒があるのですがどちらもとても美味しく他では味わえない坦々麺が食べることができます。店員さんもとても愛想が良くてたべにいきやすいです。専用の駐車場は4台くらいしか停めれないので、ピークの時間は避けていくことをおすすめします。
ランチで行きました👍黒ごまチャンポンと担々麺に目がいきましたが…初めて行ったしチャンポンが美味しいと聞いていたので、普通の特製チャンポンを頂きました😁普段食べているちゃんぽんは麺がモチモチしていて少し重い感じがあるけど、こちらのチャンポンの麺はツルツルしていてモチモチ感も軽くて新しい食感でした😃それでも麺とスープがからんで、最後まで飽きがこなくて、食べれば食べるほど『美味しい』と思いました😆野菜は少し少なめですが、だから水っぽくなくて美味しかったです🙆スープまで飲みほしました👌
日曜日11時30分オープン時に入店しました!ランチの龍房特製ちゃんぽん!四川風ピリ辛ちゃんぽんをシェアして食べました。他のメニューも食べてみたいです!
名前 |
龍房 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-28-6119 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

チャンポン麺は長崎チャンポン麺とは全く違う別物でありながら、クリーミーなスープと相まって完成された一杯になってます麺は手打ちパスタに似た雰囲気ですあと、評判の担々麺を注文こちらも、麺が丁度良い。少し細く、柔らかい雰囲気からすぐ伸びちゃうんじゃないかと思われたけど、加水率が良いのか、最後まで美味しく頂けました辛みは抑えられて、苦手な方でも完食できると思います一品物から、エビチリを注文。大きさはそれ程では無いため瀬開きはされてません。ただし、火の通り加減が絶妙で、変に衣がまとわりついた物では無く、味付け具合も抜群です。これが¥880なら毎回注文する。