吉野家の味、いつでも安心。
吉野家 208号線佐賀大学前店の特徴
混雑が少なく、明るい店舗でサクサクした対応が受けられるから立ち寄りやすいです。
納豆牛小鉢定食437円変更とん汁143円玉子85円合計665円吉野家もおかわり可で大盛も選べて嬉しいです。
毎回行くけど 来る客と定員が底辺ぽいただ食べて帰るスタイルで 田舎に似合ってない。
味はいつ行っても変わらないが、日によって店員さんの質は変わります。かなり変わります。
安い美味い早い でもセット頼むと高い。牛丼オンリーならコスパ良し定期的に牛丼食べに行きたくなる。
いつも、朝食メニューを食べてます。
普通の吉野家です。テイクアウトで牛丼を頼みましたが、「ツユだく」と言うのを忘れていて、パサパサした牛丼でした。
いつも変わらない吉野家の味。絶妙の薄さから来る牛肉の柔らかさと脂、醤油の甘辛い味堪能できます。口の中で、米粒がパラッと別れて、つゆの味が広がる刹那は至福のひとときと言えるでしょう。南部バイパスを通る予定があると、そんな吉野家の味が懐かしくなりつい、立ち寄ってしまいます。※「ライザップ牛サラダエビアボガド」の文字が目に飛び込んできて、牛丼ではなく、こちらを注文してしまいました。今度来るときは、やっぱり牛丼を食べたいです。(2020年3月20日)
接客態度悪い。
日によって、大盛を頼んでも、普通で来る❗
名前 |
吉野家 208号線佐賀大学前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-41-7620 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_044883 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

カレー鍋頼んだら全然沸騰してないのが出てきて明らかに野菜も煮えてない感じに見えたけど気のせいかと思い食べたら肉が冷たかった。ぬるいとかでなく冷たかった。やってるのがバイトというのはわかるけど調理時間マニュアルで決まってるしそんなミスするか?忙しかったとかでなく客は自分含めて2人だけだったし。しかも作り直すと言われて鍋だけ持って行かれたけど置いていかれたご飯は鍋が来るまで放置され冷えてしまう。それともご飯だけ食えということだろうか。そもそもバイトだけで回すのが当たり前な状況が狂ってる。日本の飲食チェーンは色々闇が深すぎるから法律でどうにかすべき。