八丁堀駅前で朝食フレンチトースト!
デニーズ 八丁堀店の特徴
八丁堀駅A4出口から徒歩3秒でアクセス抜群の立地です。
GRILLブラザーズのチキンは量が多く、絶品の美味しさです。
朝食にはフレンチトーストがあり、甘くてとても美味しいです。
ファミレスの中だとミドルクラスって感じになるのかね⁈サイゼとかガストに比べたら明らかに客層は良さげ。美味しいよ。
東京旅行の夕食と朝食で行きました( ¨̮ )岡山にはないレストランなので、どんな感じなのか楽しみにしていました宿泊するホテルから近かったので、歩いて行きました夕食はGRILLブラザーズを頼みましたソースが数種類の中から選べます^^ハンバーグとステーキとチキンの3種類でしたが、チキンの量が多かったですそれでも凄く美味しかったです😋朝食ではフレンチトーストを注文しました甘くて美味しいです😋八丁堀のアパホテルに宿泊している方は朝食券が貰えるようです。
八丁堀駅A4出口の目の前にあるデニーズです。駅からのアクセスは抜群です。平日、休日問わず昼間はわりと客の入りは良いです。平日はオフィス街という場所柄か打ち合わせなどで利用する客や仕事をする客が多い印象。休日のこの界隈は人が多くないですが、営業している飲食店が少ないのでファミレスに集中する感じです。営業時間はコロナ前は24時間営業でしたが、コロナを機に深夜営業はやめた様です。
平日に朝食利用しました。8時過ぎ入店だったのでお客さんもまばらでした。ドリンクバーがあるので食後もゆっくり過ごせるのが良いですね。
都内超駅近(3秒)のデニーズの中ではかなりゆったり広々としていて最高にいいです!大抵1人で行くと小さなカウンターテーブルに通されて狭くて窮屈な思いをしますが、こちらの八丁堀店さんは1人でも広いお席に座らせていただけるので嬉しいです。こんなに優雅にお食事出来てコスパの良いデニーズさんはありがたいです。お店の方々も優しく丁寧で居心地がいいです。ヘビロテ確定!絶対閉店しないで下さい (^-^)
会社の近くにありランチタイムに行きました。デニーズは久々でしたが質が落ちたなと感じました。盛り付けも雑で冷めてました。いつ出来上がったのか?放置されていた?忙しい時間帯でもきちんと調理、提供してください。もう行かないかな。
平日モーニング。店内広く、とても静か、お値段リーズナブル。ドリンクバーでモーニング珈琲をいただき、都心のデニーズ、おすすめです。
新大橋通り沿いにあるデニーズ、先日訪問したロイヤルホストからも至近の距離の立地です。訪問したのが日曜日の午後だったせいもあるのか、それほど混んではいません。最初にメガ角ハイボール660円を注文、料理はローストビーフとアボガドのパワーサラダ990円とレモンクリームのハンバーグ990円をお願いし、これらを肴に角ハイを呑んでいきます。メガ角ハイボールを3杯呑んだら退散です。ごちそうさまでした(^_^)/
東京メトロ日比谷線八丁堀駅から近いデニーズ。ビジネス街の為、店内は全面禁煙サラリーマンの利用もあり、コロナ対策もしてあり、店内のお客様はマナーがきちんとできている。大声出す人はいない。👍ランチは混んでました。😅ドリンクバー頼んだら?テイクアウトして良いみたいです。これは、ビジネス街ならではなのかな?時間指定ですがありがたいですね。他では見かけませんので。お土産パンがレジで売ってました。美味しそうですね😃※2021年4月。
名前 |
デニーズ 八丁堀店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3457-3259 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

八丁堀駅前にあるので待ち合わせ場所に使える店。店内はかなり広く席数多し。最近は周りにホテルが増え朝は混んでいる事が多いです。