彦根の昭和食堂でほっと一息。
はやの食堂の特徴
昭和感あふれるレトロな食堂で、心癒される空間です。
実際に食べた煮物やフライは、どれも優しい味で絶品です。
オムライスや豚汁など、リーズナブルで満足感のある定食が豊富です。
昭和の良き時代の食堂のような感じでした。お店の女性はとても感じがよく居心地がとてもよかった、オムライスは口コミ通りとても美味しく、焼き飯も、これぞ焼き飯て言う感じで、本当に美味しかったです。
子供と彦根城を散策した後に昼食で利用しましたひさしぶりのはやの食堂 数年前から値段も変わらず良心的で美味しかったです 土曜に開店と同時に一番に入店しましたが食事が終わる頃には店内はお客さんでいっぱいでした。
彦根の知り合いから教えてもらいました!ものすごーーーく安いし美味しい食堂🍚入店すると満席?と思ったら1番奥のテーブルが一つあいてました。学生さん、外国人、家族連れいろんな方がいました。やっぱり人気なんですね。オムライス、野菜炒め、焼きそば、フライの盛り合わせを食べました焼きそばは、麺がかなり細くて柔らかめで味が濃かったですが、後はすごく美味しい💕それに思った以上に安いです今時、こんな安いお店があるんだなぁと驚いています。ぜひ一度食べに行ってくださいね駐車場はコインパーキングが隣にあります。1時間220円でした。
レトロな食堂。中が見えないので入りにくいけど、口コミをみて入ってみました。店内は昭和な感じですき。お茶が良い感じ。注文はオムライス650円とフライ盛合せが400円。ほかのメニューも安いです。しばらく値上げもしてなさそうな感じ。席は四人がけのテーブルが8くらい。オムライス懐かしい感じで美味しかった。
彦根に来たら一度は立ち寄りたい「はやの食堂」。昭和から続く老舗の雰囲気がそのまま残っていて、どこか懐かしくて居心地のいい空間です。今回いただいたのはオムライス。お値段は650円ととても良心的で、昔ながらの優しい味わいに加えて、ゴロゴロ入ったチキンが食べ応えもあって美味しかったです。やかんからセルフで注ぐ常温のお茶も、こういう昔ながらの食堂ならではの味わい深いポイント。コスパ抜群の料理とノスタルジーを感じる店内の雰囲気が合わさって、「また来たい」と思わせてくれる貴重なお店でした。
出張での夕食で1人で夕方に利用。昭和な感じが居心地よいですね。メニューも安価でカツカレーとフライ盛り合わせを注文。カツカレーは中辛程度で丁度良い辛さ700円。フライも3種類入ってて400円とお得でソースがなくてもとても美味しい。良いお店をみつけました。おススメの街の食堂ですね。
親子丼頂きました。他の方の投稿のとうり出汁が甘くて美味い。プロが作るからとは言え、美味かったなぁ。次は焼き飯かな。地元の方が沢山通ってるのが安価で美味い証なのかな。
うどんや丼ものは出汁が効いていて美味しいです。この価格帯とは思えないぐらい上品な味。何を食べても美味しいですが、サービスメニューのフライ盛り(300円)に玉吸い(かきたま汁)、ご飯を注文すると揚げ物も出汁も味わえるのでオススメです。
ネットで見た、レトロな昭和感いっぱいの食堂。ビール大瓶と、ミックスフライ、中華そばで1250円でした。ミックスフライは生野菜もたくさんついていました。日本酒1杯頼んで、カレーライス食べてる常連の人もいました。
| 名前 |
はやの食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0749-22-2190 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昔ながらの食堂の雰囲気が残った飲食店です。オムライスを大盛りで注文しました。ボリュームに対して値段が安く、味も美味しいので満足です。