囲炉裏で焼く!
囲炉裏料理 うな革 和なりの特徴
自分でうなぎを焼く楽しさが味わえる、斬新な体験ができます。
囲炉裏のあるテーブル席で、情緒あふれる和の雰囲気を堪能できます。
海鮮丼や焼き穴子丼など、豊富な定食メニューが魅力的なお店です。
うなぎを生の状態で自分で焼くという斬新でとても美味しくとっても楽しく食事ができました!刺身なども新鮮で美味しく2階の、江戸前鮨も囲炉裏料理を楽しみながら食べれたのでとても満足しました。また是非名古屋に来た際は、行きたいと思います。
テーブルにも囲炉裏がある雰囲気良し。夜に行きたいお店たまたま近くを通って入ってみたら大正解。ボリューム満点味もいいランチがコスパよく頂けます。
ディナーの時間帯に食べに行かせて頂きました!まずは、卓上に置かれた炭がとても心地よく料理を頼む前からワクワクしていました。焼き物では、お店おすすめの原木しいたけ、万願寺とうがらしがとても大きくて美味しかったです。2回では、お寿司屋さんをやっていらっしゃるそうでお寿司、お刺身、焼き物といったようにメニューがとても豊富でした。やはり、うなぎ屋さんということで、うなぎを注文したところ外の生簀で泳いでいたこともあり、とても新鮮、さらに、白焼き蒲焼2種類、さらにさらにひつまぶしの注文ができるということで1度来ただけでは足りないと感じさせられました。家族での贅沢や、カップルでのデート、会社員ののみ会 様々なシーンで使えるかと思います!また来ます!!
囲炉裏のあるテーブル席で、自分で焼きながら食べられる情緒あるお店です。和なりコースをいただきましたが、特選刺身盛り合わせから始まり、原木しいたけ・万願寺とうがらし・アワビ・ホタテ・鮎の塩焼などを味わいました。最後のメインは、一色産活きウナギで『自分でウナギを焼いて頂きました』自分で焼いたウナギは熱々でとても美味しかったです。白焼きやタレ焼きと楽しみ、最後の〆は、出汁と焼きおにぎりのひつまぶしセットを貰って、出汁と共にいただいて、料理を満喫しました。明るく落ち着いた店で、従業員の方の接客も心地好く、ゆったりと美味しい料理とお酒を楽しめました。
#和なり さんlunch 👛¥780~総合★マツコDX⭐️⭐️⭐️.......................................................〓mood〓鶴舞線丸の内駅から徒歩5分アルペンビルの裏手通りにあります和食処ランチ時はサラリーマンやOLさんで混み合ってますテーブル席多数と奥に座敷もとても趣のある和風のお店で落ち着きます😌.......................................................〓lunch〓■大きなチキンかつ定食 ¥850.......................................................〓impression〓数量限定焼き穴子丼¥1100が食べたかったのですが完売・・・😂.メニューが揚げ物・肉中心に定食が豊富😊目移りしつつ もにゃもにゃ迷いまくりましてきになったこちらをオーダー.茶色い大きな物体がどーん💣思いのほか大きい😳迫力あります!定食って大好きなんです運ばれてくるとうきうきします🙏いただきます.✨✨✨DX(でら)ウマだがやー✨✨✨.衣がサクっとしていて薄めの衣なので重くないチキンが食べやすい薄め仕上げなので大きさの割にぱくぱくいけますが 全体的に大きい😂ボリュームよ!.タレをチョイスできるのですがら味噌好きマツコは味噌でいただきました.他の方をても全体的にボリュームある定食でサラリーマンの味方なお店他のメニューもチャレンジしたいです✨.またお店でコロナ禍の学生さんに向け素晴らしい掲示をおみかけして感動しました🥺.飲食店さんもご時世で大変なお立場なのにささやかですが募金させて頂きました😌.こういうお店は応援したくなります御馳走様でした......................................................
囲炉裏で自分で焼きながら食べるお店って言うと普通だけど、ここではうなぎを自分で焼けます。少し不安だけど、お店の人が親切にフォローしてくれるので美味しく食べれました。ホッケの刺身を初めて食べたけど、脂が乗ってて美味しかったです。面白かったのはお酒。お店でカップ酒は初めての経験でした。
元々海鮮丼が1200程度であったはずと行ってみたら寿司職人さんが入る予定となっていて内容も価格もグレートアップしてました。入ってしまったので贅沢な昼食をいただきました。普通の昼なら近くの米蔵の海鮮丼900円のほうが佳かったかも。でもこちらはお得な普通の1000円前後のメニューもあるのでご安心ください。量 多め。 価格 高め。 出てくるまでの時間 けっこう待つ。
NEWSで学生に食事無料ボランティア活動してると聞いて訪問中落ち定食めちゃめちゃボリューム満点そして安い!学生だけじゃなくサラリーマンにも優しかった子供達の為に少し寄付💴してきたから夜は納豆で済ませよう(笑)
コロナ禍でウナギの値段が暴落しているとの看板を見てフラリと入りましたが、とても美味しくいただきました。自分好みの焼き方が出来、蒲焼きにするか白焼きにするかも好みで味を変えられる。生ビール(スーパードライ)は490円。刺身もウナギもとても美味しいので、美味しい日本酒が選べたらもっと嬉しい。日本酒メニューもあったのかなぁ??見つけられなかっただけかな、、、?
名前 |
囲炉裏料理 うな革 和なり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-221-5055 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

接待で使わせてもらいました。全席に囲炉裏があり、中庭も素敵で、とても雰囲気が良かったです。料理は8000円コースで囲炉裏料理で鰻、原木椎茸などあり、特に自分で焼く焼きたての鰻は本当に美味しかったです。更にフレンチ(フォアグラ)江戸前鮨(本マグロ、金目鯛など)が出てきました。一度の食事で、囲炉裏料理、フレンチ、寿司が食べれて最高です。味も囲炉裏料理は和食の職人、フレンチはシェフ、寿司は寿司職人の、それぞれ職人歴30年以上の料理人の技の味はどれも美味しかったです。本当に素晴らしい店だと思います。次回は彼女とデートで行きたいです。こんな店、連れてってくれて、すきっ。言ってもらいたいです。