美味しさに驚く古民家イタリアン。
古民家イタリアンかど屋の特徴
清泉小学校近くにある隠れ家的イタリアン、古民家の趣が魅力です。
ブロッコリーと白子のパスタがしっかりアルデンテで絶品でした。
古民家の外観が素晴らしく、桜の季節は特に訪れたいスポットです。
女子会で平日のお休みにスペシャルランチを食べました。ボリューム満点でしたが、とっても美味しくてペロリといただきました。さらにバースデープレートまでご用意いただいて、ステキな時間を過ごしました😆店内の雰囲気も古民家を改装していて、ステキだし、スタッフのお兄さんも知人に雰囲気が似ていて居心地が良かったです😊予約して行ったので、良かったですが、予約しないと入れないくらい人気のお店だと思います。また行きたいです😆
清泉小学校そばのイタリアン。ランチに、パスタセット1650円+ドルチェセット440円をいただきました。サラダ、お肉?ハム?の載ったバゲット、パスタ(数種類から選べます)、デザート、コーヒーまたは紅茶、と内容はしっかりしてますからコスパは良いと思います。肉料理のついたコースでも3190円(平日)ですし、店の前にメニュー看板がありますから内容を確認して入れますから安心ですね~。店脇にレトロなポストもあり、確かに古民家雰囲気を出しつつ、内装はスッキリとリフォームされていていました。外見以上に開放的で気軽に入れます。赤ちゃん連れもいました。サラダの野菜が美味しくて、次はドレッシング無しで食べたいです。
鶴ヶ丘八幡宮そば 隠れ家的イタリアン「かど屋」白子とブロッコリーのパスタはしっかりアルデンテでした。ティラミスも美味しかった😊
ここは駐車場無いので金沢街道沿いの有料駐車場に停めるといいと思います。周辺は道は狭く車は入るときびしいです。平日ランチ予約して伺いました。席はすぐ満席になりました。パエリアセット(1980円)、ドルチェ+飲み物付き(+440円)にしました。パエリアは海老、イカ、アサリ、入っていました。味がしみてて美味しかったです。辛いオイルかけるとなお美味しいかったです🥰あとサラダはレタスの上にポテトサラダその上に刻んだたくあんをマヨっぽいのであえたものがのっていて美味しかったです。パンの上にはチキンの燻製がのっていて美味しいし🥰 ドルチェのティラミスも美味しかった❣みんな美味しかったです😆
パスタセット ¥1
日曜のランチで利用しました。日替わりのメカジキパスタ、フレッシュトマトのパスタをいただき、とても美味しかったです。お店の雰囲気もとても落ち着いてて素敵でした。
雪の下の素敵な散歩道の角っこにある古民家イタリアンかど屋とってもアットホームで居心地の良い素敵なお店でした😊✨✨古民家の外観も素晴らしい!内装も明るくシンプルにモダンで、古さと新しさがうまく融合していてとっても落ち着く感じ〜!お食事も美味しく見た目から楽しませて頂きました😃🍝🍝お勧めのモヒートもミント沢山で!美味しかった〜〜!とにかくオーナーの明るく人懐っこい人柄が多くの人を惹きつけるのだと思います😊💕鎌倉散策の途中にぶらりと訪れてまったりするのに最適なお店でした😊🌻🌻🌻近くに、コインパーキングも沢山あり、ドライブがてらで訪れるのにも便利です🚗🚗🚗
上品古民家イタリアンレストランです。きれいな外観からは古民家には見えづらいが、店内の柱とか天井、窓に古民家感が上品に残っています。料理も美味しいのでワインが飲みたくなります。
桜並木の道にあるお店でサクラの時期はとても良さそう。古民家を改装してあるイタリアンで、そこここに元の古民家を生かしながらリノベしたのがわかって工夫が感じられました。ここの昔の写真が飾ってあって駄菓子屋のような雰囲気で素敵な写真でした。こんな形で素敵なレストランに生き返るのは素晴らしいな。ランチに伺いました。鎌倉野菜とカラスミのパスタはからすみもたっぷりでボリュームもあり、最初のミネストローネもとても美味しかった。野菜も美味しくてとても満足でした。
名前 |
古民家イタリアンかど屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-55-5689 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ランチで伺いました パスタランチをいただきました サラダとパンの美味しさにビックリしているところに、パスタがきてその美味しさに、更にビックリしました! 本当に辛いアラビアータをいただいたんですが、ボクの好みの太めのパスタで、アルデンテで最高に美味しかったです♪ 接客もステキでした また、伺います!