九州トップクラスの安さ!
福地石油 北部 SSの特徴
九州トップクラスの安さで、ガソリンをお得に楽しめますよ!
福地石油グループの中で、特に佐賀市周辺で人気があります!
他の店舗より約10円安く、地域ナンバーワンの価格を提供しています!
洗車は、ダメ。水垢が残ってキレイになっていない。バイパスの登り車線に隣接している為、下り方向に出る事が出来ない。近くに脇道もなくてどうしても1〜2kmのロスが発生する。裏道に通じる出口が欲しい。
九州でもトップクラスに安いです。比較するスタンドになると、熊本県山鹿の3号線沿いの津留のスタンドとか、そういった遠いところと比較するくらいこの辺ではダントツに安いですね。品質的には、今はガソリン流通が合併吸収や統合されたり、各社在庫の融通から販売店での品質の違いがなくなっているようですね。
時々利用させてもらってます。いつもお客さんいっぱいですね。給油が済めば早く動かしてくれれば助かるのですが。
地域ナンバーワンの安値💖ガソリンならここがいい🧸👏👏
とにかく安い🤣👏
安くて、人気の石油会社です。
いつもこの会社の佐賀市周辺3店舗のいずれかで給油してるけど、特に問題はないです。カリカリにいじったリッターバイク🏍にもずっと使ってきました。安い分だけ多少何か質が落ちるものがあるとは思うけど、明確な差を感じることはありません。安いので助かってます。どの店舗ももう少し広いと良いなぁとは思う。
ソラトも福地石油グループですが佐賀市内ではこの福地グループが一番ガソリンは安いと思います。
価格は安い❗けど、質はどうなの?と、思われるでしょうが自分は問題なく利用してます。
名前 |
福地石油 北部 SS |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-72-5678 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

地域最安値の価格です。稀に耳にしますが、大手のGSは年に一回の燃料チェックがありますが、中小の場合は月に一度のチェックといいます。安いからエンジンが壊れるとかもありません。大手GSのハイオクは今は共同で保管され、出荷されている事実をしれば、燃料代金はコスパ重視です。気になるのが、数度利用しようとしましたがタイヤの空気圧をチェック、補充する機械があるのですが、まともに補充されません。使用方法は理解しています。機械の破損なのかな?