備長炭で焼く絶品焼き鳥!
焼鳥 こばしの特徴
備長炭で焼かれた、香ばしい焼き鳥の焦げ目が絶妙です。
運ばれてくる焼き鳥は、ふっくら美味しくクオリティが高いです。
雑居ビル2階のほの暗い店内で、落ち着いて飲食を楽しめます。
丁寧な仕事ぶりとふっくら美味しい焼き鳥におすすめなお酒があるお店。飛び込みより予約をして!がおすすめです。
ここは大船?と戸惑うくらい、出てくる焼鳥のクオリティが高いです。カウンターしか無いですが、ひとりでも、2〜3人でしっとり話したい時に伺いたいお店です。
居心地のいいモダンな雰囲気のお店で、とても美味しい焼き鳥が楽しめます。焼き鳥は素材はもちろん焼き加減も完璧で、店長さんの丁寧な仕事が光っています(もちろん店員さんたちも)。お酒はとても充実していて、ビールや日本酒だけでなくワインも品揃え豊富でした。納得の人気店なので、予約必須です。
備長炭で焼いているので、焦げ目も美味しい焼き鳥です。お酒の種類も豊富で、奥から色々と出してくれます。個人的には薄張りグラスで出してくれる生レモンサワーが、オススメです。ちょうちんがある日に行けたら、最高です。
偶然昼営業に遭遇。たまたま開けたそうで、現状は15時からだそうです。久々に食べれたちょうちんはレバーからつくねに変化。こちらの方が好み。ハラミなる珍しい部位も頂くことが出来ました。ジューシーで何を食べても美味い。
実力間違いなし!!大船No.1の焼鳥屋!!会社を終えた飲みニストは、大船にて。今日は、大船の「焼鳥こばし」さんの焼鳥が美味しいと聞き、やってきました!!まずは、レモンサワーで乾杯!!最初に、大根おろし(うずらの黄身のせ)とお新香がでてきました。お次は、紀州梅干しサワーをいただきます。【かしわ】かしわは、もも、ふくらはぎ、むねの3つの部位をタレで味わいます。【丸はつ】鶏の心臓が4つ。柔らか、ジューシーで、めっちゃ美味しい。鶏の命を美味しくいただきました。美味しい焼鳥には、日本酒を!!まずは、百十郎をいただきます。【ししとう】ししとうはジューシーで、そして結構辛い!!これは、あたりですね。【ちょうちん】ここで、大好きなちょうちん登場!!口のなかが幸福にあふれます!!【かっぱ】かっぱとは、やげん軟骨。このコリコリとした食感が大好きです。【せせり】せせりは、脂が多く、ジューシーですぅ。【おくら】【血肝】上の部分はよく焼き、下はレア状態で、レアの部分が美味しかったです。【肩】肩の部分は、筋肉質ですね。【さび】さびとの相性がいいですね。【かわ】美味しい焼鳥にお酒が進んで、・御前酒・富士錦・嘉美心をいただきました。【お茶漬け】そのままでも美味しいのですが、わさびを自分好みの量入れていただくと、ウマウマです!!
大船の名店。わかりづらい場所にあるが改装したてで中身は綺麗。値段が少し高い。
お店が見つけにくかったのですが、カウンター席でも落ち着く店でした。美味しい焼鳥に逢えてよかった。店主さんは焼鳥に合う最高の日本酒も勧めてくれます。また、行きたいなぁ。店主のおまかせコースで。
大船戸塚界隈では群を抜いて美味しい焼鳥屋さん接客も丁寧そして味やワインも素晴らしいです!
名前 |
焼鳥 こばし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-37-6803 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

すごくコメントが難しい。雰囲気良く、店員さん同士のコミュニケーションも丁寧で居心地がいい。料理も美味しい。ただ、お会計がやや割高に感じたのと、また来たいと思える決め手がなかった。ワイン二杯、串3本、卵かけご飯、鶏スープで約4800円なり。ネット情報では15時開店となっているが17時半頃オープンなのかな。22年5月時点。