曽於市の中毒性担々麺!
光華炎の特徴
辛さの選択肢が豊富で、150%や200%も楽しめる担々麺。
豚骨ベースの強めのあんかけと新鮮なネギが味を引き立てる。
大盛りは麺2玉分で、ライス付き800円という驚きのコストパフォーマンス。
曽於市の末吉町の名店のラーメン屋さんです。坦々麺ならここって感じです。昼間に坦々麺の大を注文しました。辛さは50%のちょい辛にしました。坦々麺は麺は中太です。辛さ50%でもやっぱり辛いけど美味しいですね。また、チャレンジしてみます。
餡かけ坦々麺って感じ。麺はだんご。ピリ辛というけど、結構辛かった。最後にご飯を入れて〆るとよき。チャーシュー麺はチャーシューが味が濃くて美味しかった。ラーメンはまずまず、、、店内は、電話が鳴りっぱなしで気になった。とれないのか、とらないのか笑ピッチャーのお水がなくなり頼んだが、スルーされ帰り際に持ってきた。ん〜、もう行かないかな(^^)
いわゆる坦々麺とは多少違うが、好きな人は好きなのかな〜っていう坦々麺だった。大盛りを頼んだが、麺が下の方でくっついて固まっていた為正直食べづらかったしあまり美味しいとは感じなかった。スープというか、餡というかそのようなものか上に乗っており麺も引っ付いているし餡自体もとろみが強すぎて、麺と餡が全く絡まない。5分くらい混ぜないと食べられないような感じだった。自分は正直また食べたいとは思わなかった。残った餡にご飯を投入して食べたら、麺の時よりかなり美味かったので坦々丼ってメニューで出したらいいと思う。
辛め2倍。額にうっすら汗がでた。次はさらに上を目指そう。ここの担々麺はとろみがすごい。茹で上がったあと時間が立ちすぎたのか麺が絡みつきすぎていて星4つほどです。
先日坦々麺食べに行きました初めてでしたので辛み50パーセントで常連様150パーセント頼んでました(笑)
友達が好きなのでたまに行きます。私はたいして美味しいとは思わないけど、人それぞれみたい。まあまあお客様も入ってますね。好みの問題?かな?
普通っぽいが飽きがこないので行ってしまう!チャーシューがもろ好み。
タンタン麺を食べましたが、出された丼を見て、「何これ?!」というのが第1印象。見た目、ちょっと変わってる感があります。辛いのは苦手なので、ちょい辛を頼みましたが、それでも結構ピリッときました。
実はテイクアウトして、一度冷まして温めなおして食べると更に旨味を増します。麺は生で持ち帰り、軽く茹で、あんと良く絡ませてもう最高。
名前 |
光華炎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0986-76-6643 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

担々麺。辛さ50%スープかと思いきや…あんかけですか⁉️口あたりまろやか、ただ辛いだけと違う。コクがあって、辛さもちゃんとある。額にじんわり汗にじむ、他の担々麺とは別次元だな。ご飯が絶妙なアクセントになるなんて・・・不思議。他のお客様食べてた、チャンポンも捨てがたいな。