老舗和風レストランの蒸し寿司。
食事処 都一(といち)の特徴
島原アーケード近くの老舗和風レストランで、地元の味を堪能できます。
定番メニューの蒸し寿司と茶碗蒸しが、昔から変わらぬ美味しさを誇ります。
仕出し料理も手掛けるため、味に間違いがないと評判のお店です。
久しぶりに訪れました。お箸で食べられる洋食が良かったのでまた来ました。ハンバーグ定食を頼みました。久しぶりににスライサーで切ってない細い柔らかいキャベツを食べられました。今はキャベツの芯まで一緒くたになって千切りとは言いがたいのが多いからとても嬉しかったです。嫁が都一定食を頼み色々種類が有り美味しかったそうです。
色々食べたかったのでBランチ1,300円を注文。美味しく頂きました!
島原旅行で夕食で妻と立ち寄りました。妻は天ぷら定食を私は海鮮丼を注文しました。天ぷらは特にエソが美味しかったと言っていました。後は普通だと言っていました。海鮮丼も普通でした。ただしとてもコ・ス・パは良かったです。
島原「御食事処 都一」で、冷し具ソーメン!!この週末は、長崎&五島列島を旅行!!島原城を見学したあと、ランチを食べようと思い、近くの「御食事処 都一」さんでランチを食べていくことにしました。たくさんあるメニューの中から、冷し具ソーメン(2束) ちらし寿司付をお願いしました。スープの味も美味しく、ツルツルっと美味しくいただきました。
日曜日13時予約してはじめて行きました。ギリ停めれましたが、目の前の駐車場が満杯でした。日曜日の昼だからなのか…?ほとんど1000円前後の金額で「たけー」と思ってましたが、おかずが結構たくさんお皿にのっていて、尚且つご飯おかわり無料だったので、お得だと思います。時間帯だからかなとは思いますが、注文してから、来るまで時間がかかりました。30分くらいかな?でもとても美味しかったです^^
お昼の定食をいただきました。ボリュームたっぷりで、Bランチのご飯のおかわりは無料でした。ハンバーグま柔らかく味付けもよく、どちらの定食もエビフライも美味しくて、殻まで美味しくいただきました。食後、駐車場でうろうろしていたら、お店のおばさまが声をかけてくれて、付近の見所を教えてくださり小一時間ほど車を停めさせていただけました。ありがとうございました。
アーケード近く老舗和風レストラン。店前にP10台ほど。店内は、2人テーブル×3席、小上がり4-6人テーブル×3席、個室座敷(4人~6人)×1部屋ほど。「蒸し寿司と茶碗蒸しのセット」が人気で、刺身や天ぷらなどの定食もイロイロあります。洋食メニューも充実してて安くて美味しいです。旬の時期限定「カキフライ」や、夏のみの「具そうめん」、ひなめぐり時期の「ひな御膳」なども、よく食べます。夜には、居酒屋メニューもあり、 忘・新年会、歓迎・送別会、打上げ会、など 、宴会も予算に合わせて対応してくれるので、よく利用してます。家族連れで安心して利用できる食事処だと思います。^^テイクアウトメニューもイロイロあって、たまに利用します。(2021年5月再訪)
地元の人に親しまれているお店です。蒸し寿司セットがおいしかったです❤️
安くて、美味しかったですよ‼️接客もなかなか良かったと思います‼️☺️
| 名前 |
食事処 都一(といち) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0957-62-3323 |
| 営業時間 |
[金土日月火水] 11:00~14:00,17:30~20:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
セットの島原素麺を注文しました。温と冷も選べるのがいいなと思いました。店内も落ち着く雰囲気で食事もとても美味しくて大満足でした!またぜひ伺いたいと思います!