隠れ家で味わうジェノベーゼ。
トラットリア メルカートの特徴
静かな環境で食事を楽しめる隠れ家的なイタリアンレストランです。
アントニオの元シェフが独立した美味しいパスタのお店です。
ジェノベーゼのパスタが絶品で、また訪れたくなるコスパの良さが魅力です。
鎌倉へ遊びに行った帰り道。ふらりと寄った藤沢に丁寧な料理を出すイタリアンがありました。どの料理も美味しく、良心価格だと思います。また行きたい。
喧々たる環境ではなく、静かに食事を楽しむことができる居心地の良い雰囲気のお店でした。広島産大粒牡蠣の香草パン粉焼き、牛ハラミの炭火焼きガーリックオイルソース、パスタを2種(ポモドーロ、カムイ豚とポルチーニ茸のラグー)、デザートにティラミスとカタラーナをいただきました。どの料理も食材の持つ風味を大切に調理されていて、素朴ながらも素材の良さを感じることができて、とても美味しかったです。
お一人様ランチで平日14時前に伺いました!先客おらず貸し切りで、ゆったりランチタイムを楽しめました。ランチAセット注文。選べるパスタは、カルボナーラにしました。濃厚でブラックペッパーが聞いてておいしかったです(≧▽≦)スープもビーンズを感じる優しいお味。フォカッチャはバジルいり?温かいの出てきて嬉しい(☆▽☆)前菜プレート。サラダのドレッシングも美味しいし、キッシュや鶏のバルサミコソースかな?ぺろり食べました。プラスデザートセットは、ピスタチオのアイスクリームごちそうさまでした!
ランチで来店させて頂きました♪コスパも良くまた行きたいなーと思えるお店でした^^おすすめして頂いたジェノベーゼのパスタがすごく美味しかった^^味がしっかりついている感じが好みです!!!前菜から、ミネストローネ、フォカッチャ、パスタまで出てくるお料理はどれも美味しかったです☆一人で作られてるので混み合うと時間がかかりそうだなーというイメージがあるので時間に余裕のある時にまた行こうと思います♪ご馳走様でした^^
ちょっと奥に入ったところにある隠れ家的なイタリアンレストランこじんまりとしてます。パスタ美味しいです。少人数やデートなどで利用したいお店。ワイワイする感じではなく、静かで良かったです。
金曜日のお昼にお伺いしました。カウンターに2名で入りました。どうしてもトマトパスタが食べたくて、、お店に入ってトマトパスタを注文(990円)すると、なんと、前菜、ミネストローネ、パンも付いてくるメニューで大満足でした。デザートのティラミスもふわふわでイタリアの味がしました。カタラーナも頼みましたが、アイスみたいでびっくり!美味しい。とても素敵な接客と味のレストランですね。藤沢に来たらまた来店したいです。
以前、ランチで伺いました。量は多すぎず少なすぎず。多分デザートを薦めたかったんだと思いますが、食後に、スタッフさんから「お腹の空き具合いかがですか〜?まだ入りそうですか?」と私たちのテーブルにも、隣のテーブルにも聞いて回っていて、ちょっと斬新だなと思いました。
こぢんまりしたお店だが落ち着いた雰囲気でつい長居してしまった。ランチに訪れたが、コスパの良さにびっくり!パスタのみの価格だと思っていたら、お昼のミニコースで、選べるパスタに前菜の盛り合わせ、フォカッチャ、スープがついての価格だった。前菜はイタリアのオムレツ、鴨のスモーク、冷製えのき、レタス等が乗った一皿で、どれも美味しかったが、かかっていたドレッシング(バルサミコ)がまた美味しくて!フォカッチャは焼きたてをすぐに提供してくれ、香りと歯ごたえ(外側のパリっと感や内側のしっとり感)が楽しめた。パスタはツナのアラビアータ(だったかな)を選んだが、美味しいトマトソースたっぷり、パスタたっぷりで満足。食後にKANTYという紅茶とキャラメルエスプレッソのプリンを追加したが、このプリンがまた味も舌触りも絶品!今度はゆっくりお酒飲みながらアラカルトで夜にも訪れたいと思った。
ランチで訪問。藤沢駅南口の飲食店が立ち並ぶ通りにある。こぢんまりとした店内。ランチはミニコースになっていてお得感がある。スタッフさんがずっとうしろに立っているので少し緊張しながら食べるw。スタンダードなお味。店主が男前!
名前 |
トラットリア メルカート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-54-9790 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

美味しいパスタの店と聞き、いつも外食では食べないスパゲッティランチをオーダー。リコッタチーズもカルボナーラもミネストローネも前菜も美味しく、水までも美味しかった。次回は肉料理にする予定。