鎌倉古道の不思議な鳥居へ。
八坂神社の鳥居と鎌倉街道西の道の特徴
鎌倉古道沿いに立つ立派な鳥居が目印です。
古い歴史を感じる石碑や石像がある不思議な場所です。
神社背景の静かな雰囲気が魅力的で心惹かれます。
鳥居が何のものかはわかりませんが、比較的古いです。石塔類も自分としてはかなり興味深い(かなりツボ)ですが、興味のない人にはちょっと。興味がなければ、わざわざ目的地にしないほうが。近くを通ったらよるぐらいで。
立派な鳥居と石碑、石像が無い不思議な感じの場所。祠もありませんでした。
| 名前 |
八坂神社の鳥居と鎌倉街道西の道 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
鎌倉古道。新田義貞が鎌倉までここを通ったとか、歴史を感じられる場所。国道1号線を境川に向かって下ったところにあります。駐車場はありません。