白石病院で快適入院生活!
白石共立病院の特徴
白石病院では、首の手術や肺の手術にも対応していますよ。
竹下さんにお願いすると、信頼できる診療が受けられます。
看護師やリハビリスタッフがフレンドリーで快適な入院生活を提供しています。
とても良い施設です。
総合外来の看護士さん、忙しいのは理解していますが、病院の顔だということを忘れないで対応してください。言葉が冷たいです。
白石病院で、竹下さんに、伝えて下さいね。返事を、待ってます。
頚椎の神経圧迫に燗する病気で、手術を受けました。たまたま、この病院の脳神経外科医師の診察を受ける機会に恵まれ、症状の特定もできました。(近所の整形外科では寝違え程度に見られていた)麻痺リスクもあるのですが、術後の経過もよく、痛みに耐えていたころが嘘のようです。
この病院で、肺の手術をしてもらいました!担当してくださった先生には感謝しても感謝しきれません!ありがとうございました!!!!!
看護師さん、リハビリスタッフさん達がフレンドリーで病院食も食べやすく入院生活はわりと快適でした。
ほんとに考えられない病院です。 私はくも膜下で倒れ救急車で運びこまれました。うっすらと意識が戻った時聞こえたのは看護師が大声叫ぶ「当直の〇〇先生が見当たりません」でした。 で結局対処出来ない為他の病院に移されたのですが、その際の看護師の対応。駆けつけた妻に「治療費〇万円はこの場で現金で支払ってください」との事でした。救急車は対処出来るか確認できたから運び込んだはず、それを病院の不手際で移送するのに何故治療費をその場現金支払させるのか!なぜ銀行が開く翌日払いでは駄目なのか!怒り心頭でした。 妻は私と救急車に付き添って行くことができず、息子を人質に置いて家にお金を取りに帰りました。
今まで通った病院の中でも最低だった。規模に対して質が悪すぎる。看護師は不親切な上に高圧的。大声で談笑して病室にまで笑い声が響く。患者が高齢者ばかりだと色々と感覚が麻痺するのだろうか?まるで人ではなくモノを扱っているようだ。よくこれでやっていけるなと正直思う。やはりドル箱(透析患者)が多いからか?本当に余程の理由がなければ他の病院をお勧めしますよ。
とにかく外来の看護師(吉川?)の態度が悪い!病気で弱っている人に対しイラついたような攻撃的な口調!お年寄りには特におうへいな態度で、どうしていいかわからずオドオドされていた!以前受けた胃カメラ・大腸カメラは雑で強引で気絶寸前でした!
名前 |
白石共立病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-84-6060 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

ここの病院正面入口に入ると総合案内と会計があります。右側の数名が診察券と予約票と保険証を受け取り外来方面に行くように支持をするんですが先日行ったら全然呼ばれませんでした。診察室と会計で待たされるのはどの病院でもあるかもしれませんが総合案内30分診察待ち1時間会計30分。行けばわかりますが最近この病院は入り口が一番混んでますw