カオスから生まれる、綺麗な物流体験!
GLP小牧Ⅱの特徴
綺麗な倉庫で働く環境が整っています。
K's物流が取り扱うサントリーの出庫作業が中心です。
待機場のカオスな状況が新鮮な体験になります。
ここには、サッポロ物流、加藤産業小牧、クスリのアオキ(コラビス)小牧、K'S物流ごあります。雨の日は屋根はあっても下が滑ってとても厄介な場所です。
以前(5年前?)行った時より綺麗になっていて、ピッキングがやりやすかったです。当日ヘルプで行き、割り当てられた仕事が飲料だったのでとにかく重たくてしんどかったです。難しい仕事はないですが、疲れます。いつもやられてる方は凄いと思います。男の方でも終わり頃には悲鳴をあげていました。飲料ピッキングだったら、一日中の勤務はちょっとつらいかもしれません。
サッポログループ物流さんで積込。チェリオさんの外部倉庫も兼ねている様です。お昼も受付していて、すぐに接車出来てリフトの方も人当りが良くパパっと終わりました✨タイミングが良かったんかな❓
はじめてバイトに行った場所です。担当の方がとても明るく優しい方で、仕事の説明も解りやすくしっかり教えて頂けますので不安無く安心して仕事に集中出来ます。解らない時や、不安な時は解らないままにせずしっかりと質問をして、不安無く働きましょう。自分が理解出来るまでしっかり教えて頂けます。とても感じが良く、雰囲気も明るく、働いているパートさん、社員さんも良い方ばかりです。また是非お仕事をさせて頂きたいと思える職場です。
待機場カオスでした。笑。
綺麗な倉庫です。
K's物流のサントリー出庫。受付は入口はいって建屋の右側、初見だと見落とすし分かりずらい。待機場は満車だと通路に寄せて待機、それでも一杯だと場外待機。あとは電話呼び出し。
| 名前 |
GLP小牧Ⅱ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
加藤産業に納品で来ました。受付けの女性の方もリフトマンも検品のお兄さんも皆さんものすごく感じの良い方ばかりでした。受付けはL8あたり、バラは受け付け側でパレットが裏側前の車番覚えていて前が終わったら勝手に着けておろすパターンです。