北陸唯一の国宝天守。
丸岡城 本丸の特徴
北陸唯一の現存天守で迫力ある景観が楽しめます。
江戸時代前に築かれた歴史ある天守閣です。
プロジェクションマッピングとライトアップで幻想的な夜を演出。
運良くライトアップとプロジェクションマッピングに遭遇(^^)国宝のお天守、美しい。次はお昼間にも伺いたいものです。
北陸唯一の現存天守。小ぶりな天守閣は趣がある。入場料が安いが、風雪からか経年劣化で外側の板材が痛んでいるので、値上げしてメンテナンス費用に当てて欲しいと思いました。
さすがにさくらの季節は馬場混み。
上がる階段が急角度でもう梯子ですね。
現存十二天守の一つ。
現存天守の一つです。
現存する天守閣。
地震で崩れなければ国宝かもしれなかったのに。
さすが現存天守。威厳風格あり、天守内も見どころたくさん。超おすすめです。
名前 |
丸岡城 本丸 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

国内に12しかない現存天守のひとつ。最高です。建物の中はハシゴのような階段がありますので、ご留意ください。