ありえんくらい取れる、クレーンゲーム!
わくわくクレーンゲーム王国の特徴
一階にはクレーンゲームとガチャガチャが充実している専門フロアがある。
二階にも多彩な大きさのクレーンゲームがたくさん設置されている。
近隣にはない珍しい景品が豊富に取り揃えられているお店。
ゲームセンターの一階がクレーンゲーム(とガチャガチャ)専門フロア。景品の入荷、回転も早い。少し人気の落ちた景品は激甘台になるのでそれを狙うのもあり。ほとんどの台がある程度お金を掛ければ取れる様な設定になってる。ただし、一部激辛の台も有ります。提携の駐車場もあるのだが、500円投入のたびに店員さんにスタンプもらって、それをいくつか貯めないと駐車場サービスに成らないという面倒くさいシステムなのが難点。
一階と二階にクレーンゲームが大小たくさんあります。かなりお金突っ込んで取れてなかった時には、店員さんから話しかけてくれて取れるようにセットしてくれました。他のゲームセンターでこのような体験をしたことが無く、素晴らしいと思います。
近隣にない景品は大体ここに入ってます。深夜アニメの景品などはあまり見かけませんが、子供向けの景品なら少数ながらも入っていたりするのでついつい見に来てしまいます。帰り道にこのお店がなければもっと節約できたのに・・・!ありがたいお店です。
鬼滅の人気フィギュアが山のように残ってます。古めの人気プライズもありますね。あとはわかるな?w
めちゃとれる。取れないと言っている方は、もっと勉強しましょう。
取れない取れない取れないの三拍子です‼️騙されてはいけません‼️今のアームは、コンピューター化されて物を掴むとアームの力が弱く逃げる様になっています‼️
ありえんくらい取れる取れないとか言ってる奴は相当下手なんでしょう、嘘だと思われたくないので写真置いときます。
10円のクレーン(掬うタイプ)がある。景品は小さい駄菓子。かなり取れないけど10円だしべつにいいかってなる。
取れる気配が全然しません。
名前 |
わくわくクレーンゲーム王国 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-847-4780 |
住所 |
〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西2丁目1−28 |
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

クレーンゲームの評価。上の階のアカフー?とは別に評価。在庫処分台は1~2回で取れた。それだけ高評価。ペラ輪はヒドイ設定があり、一見動いて見えるが、その場をクルクル回ってるだけだったり、1mm動いた?みたいなものも。何ならミスると元の位置に戻ったり、かなりシビア。最新のは買った方が安い。