隈研吾設計の干し芋カフェで至福のひととき!
HOSHIIMONO100Café(ほしいもの百貨 境町本店)の特徴
隈研吾設計の店舗で楽しむ、特別な干し芋スイーツ。
冷蔵で販売している、あまり見かけない丸干しに注目。
2階のイートインスペースで、イモプリンとコーヒーが楽しめる。
素晴らしいデザインの店舗でいただく干し芋スイーツがおいしかったです🎵
干し芋売ってます 自然な甘さで柔らかくて好き。500円~ 試食なし。ボールペン・Tシャツ他の雑貨、コーヒーカップやお皿も少し売ってます。2階はイートイン席 1階で注文です。コーヒーゼリー以外はテイクアウトできます。
名称は干し芋カフェです。隈研吾さんの設計した建物です。店内は1階が干し芋専門店で2階にカフェスペースがあります。カフェを利用する際は1階にて注文して2階で待ちます。席数は4人席3つ2人席が2つです。コーヒーやプリンの味は普通でした。芋焼酎の飲み比べセットもあります。
レジのお姉さんがフレンドリーで男一人で入っても安心して買い物出来ました。ただ、2階のイートインの椅子を引く音や歩く音が凄くうるさいんだよ~。しょうがないのかな。
隈研吾さん設計した建物のカフェ屋が茨城県にオープンした(//∇//)ワクワク行きました。カフェはとても落ち着く雰囲気でした。カフェゼリーはとてもいい味ですね。スタッフも親切でありがとう😊
2021年5月27日(水)13:00オープンとのこと。楽しみですね!ただすぐ隣の駐車場は台数が少なめのようなので、ほかの町営駐車場や道の駅さかいに停めて、近辺を散策がてら歩くのも良さそう。少し歩けば、ベーカリーや美術館もあります。
干し芋の販売で、あまり見かけない丸干しが冷蔵で販売されていました(^-^)2階には、イートインスペースがありイモプリンとコーヒーを味わえます(^-^)
完成をすごく楽しみにしています。工事中でしたが貴重な木工事現場を見ることができてよかった。境町はおもしろくなっていきそうです。
名前 |
HOSHIIMONO100Café(ほしいもの百貨 境町本店) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0280-33-3118 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

令和3年5月27日に完成。茨城県の特産品である干し芋を販売・イートインできるカフェ。