本牧通りの美味しいコーヒー。
aldo coffeeの特徴
さまざまな豆を使ったブティック コーヒー ロースターです。
飲んだ後まで香りが残る、美味しいコーヒーが楽しめます。
ゆっくりとくつろげる、リラックスできるカフェです。
美味しいコーヒーが楽しめるお店。通り沿いの席は明るく過ごしやすい感じで良かったです。
度々前を通りかかっていたので気になっていたお店です。時間があったので来店しました。カフェオレ(400円)を注文。スッキリとした風味でとても香りが良いです。分離した状態でコーヒーのみ飲んでみても苦味や酸味は強くなくドリップ仕立ての味わいだと思います。ゆっくりしたい時に過ごすのに最適な静かな空間ですので再度来たいと思います。It's a shop I was interested in because I often passed by. I came to the store because I had time. I ordered cafe au lait (400 yen). It has a refreshing flavor and is very fragrant. Even if you drink only coffee in a separated state, the bitterness and acidity are not strong and I think that it is a drip-style taste. It's a quiet space that's perfect for spending time when you want to relax, so I'd like to come back again.
朝活の人にピッタリ、8時からオープンしているカフェです!A local coffee spot open from 8am.今日はグアテマラのテイクアウトしてもらいました!バランスが良くて美味しかったです。店内はカウンター席と窓側席もあって、ゆっくりできる場所です。Recently opened in August, and run by a friendly man who kindly explained the flavor profile of the beans available. Has decaf coffee too. Takeout ok 👍🏼
A kind of small hidden gem for me. If you visit here, you'll have a good time. Cozy, quiet, peaceful and delicious coffee.本牧通りにある落ち着いた大人カフェです💕
さまざまな豆を使ったブティック コーヒー ロースター。高価ですが試してみる価値があります。(原文)Boutique coffee roaster with a range of beans. Expensive but worth a try .
お電話でお問い合わせしようとしましたが、なにを勘違いしたのか結構です!とガチャ切り・・・ びっくりしましたが、まあそういうお店ということなんでしょう・・・
ゆっくり出来とてもコーヒーが美味しいです。
美味しいコーヒーが頂けるカフェです。私が作った家具を置いてもらっています。
コーヒーには詳しくないけど、飲んだ後まで口の中にいい香りが残るけどサッパリする、美味しいコーヒーでした!もっと色々飲み比べたいと思いました。また行きます!
| 名前 |
aldo coffee |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-3596-7664 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒231-0842 神奈川県横浜市中区上野町2丁目51 佐藤ビル 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
美味しいコーヒーとゆったりした時間が欲しい時に寄らせていただいてます。