本場中国を感じる辛い魚料理。
小青椒の特徴
本場の辛さが楽しめる、四川料理の魚鍋が魅力的でした。
青山椒入りの魚料理は絶品で、辛さも本格的な味わいです。
2020年にオープンした新しい四川料理店で、フィッシュポットが人気です。
美味しい四川料理が食べたいというのならオススメできます。味は美味しいです。ただ接客·サービスに日本的なものを期待しているなら辞めておいたほうが良いでしょう。海外のお店だと思ったほうがカリカリしなくて済むと思います。ただ言葉が分からないから適当にやってるわけじゃなく、わからないなりにも一生懸命なのは感じ取れました。提供が遅くなるものがあったときに相談にも来てくれましたし。
よく、中国映画などで見る魚料理です。自分は、ビールと合うと思いました!
本場の辛さ。自信がない人は控えたほうが良いかも。中国の痺れ系の辛みが好きなら、超おすすめ!
とても美味しくてたっぷりです(原文)太好吃了,量很足。
四川人です。この店の味は間違いなく本場の味です。値段もすごく安いです。四川の魚料理がお好きな方に絶対おススメ!
オプションのスパイシーさを備えた、さまざまな焼き魚とフィッシュポット。それはまたたくさんの野菜を提供します、美味しくてとても安い、超お勧めです!(原文)各种烤鱼和鱼锅,辣度也可选。还提供很多的蔬菜,好吃又很便宜,超级推荐!
以前は麻辣烫屋だったけど、今は麻辣烤魚を出すお店になりました。どちらも中国で流行っていたお料理です。麻辣烤魚は山椒やニンニク、唐辛子等で味付けした香ばしいラー油に丸ごと魚がどーんと入ったダイナミックな料理です。油はなみなみ1リットル程入ってそうです。魚は(小)を選んでも結構大きめで出てきます。1人では食べきれないので2〜3人でシェアが良いです。麻も辣も辛めにしたけど、そんなに激辛ではなく美味しくいただけました。
とても美味しかったです。
麻o豆腐はコショウを入れすぎて、コショウの風味を食べることができません。唾液鶏肉のスパイシーなオイルはあまり香りがありません。しかし、キムチは美味しいです。(原文)麻婆豆腐放花椒放太多了,吃不到辣椒的香味。口水鸡的辣油也不是很香。不过泡菜还是不错的。
名前 |
小青椒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-250-3968 |
住所 |
〒231-0033 神奈川県横浜市中区長者町7丁目112番地 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

旧寅馬があった場所。今もまたマーラータンが食べられます。水も言わないと持ってこないし、身内同士なのか大声で食っちゃべっており、日本人が行くと初めは激しく疎外感を感じるかもです(私がそうでした)。ただ、言えば水も持って来てくれるし、日本語も通じます。でも、日本のお店のようなサービスを求める方には向いてません。心折れる可能性があるのでオススメはできませんが、話しかけると丁寧だし優しいですよ。その中でも厨房の若い女の子は、いつも元気で働き者!笑顔を向けられるとついこちらも笑顔になる。めちゃくちゃ可愛くて、本当に元気がもらえます。むしろ長くこの辺りに住んでいるとこういった海外らしい(一流店除く)適当なサービスに慣れてきて多少のサービスの悪さにもおおらかに対応できるようになりました。昔食べた寅馬と同じ味です。一時期やたら塩っぱかったのですが、元に戻りました。