美しい翡翠チャーハン、心を満たす!
翡翠楼 新館の特徴
横浜中華街で評判の海鮮翡翠炒飯が楽しめます。
フカヒレ姿煮そばは特におすすめの一品です。
お得なランチセットで種類豊富なメニューが味わえます。
翡翠、即ちほうれん草で色付けした料理が売りのようです。他の料理も美味しく、また、量も割としっかりしています。サービスはまあ、中華街だし、こんなものかな。
エメラルドグリーンが美しい翡翠チャーハン。海鮮やキノコが具沢山、スープも波々です。なにより縁起が良さそうな見た目。翡翠餃子や翡翠小籠包も頼みましたが、ボリュームがあって美味しかったので大満足です。
金華ハムも深みのある味わい。看板料理の翡翠チャーハンは、海鮮やきのこの他、ハムなど各種の旨味を使ったスープに浸かってます。これもまた深みある。単に椎茸や中華出汁の風情が強い他店とは違う拘りを楽しめます。白身魚の四川炒めはなかなかに辛いので辛いもの好きにも楽しめます。
土曜日の19時50分ごろ入店。先客は一組四人。飲み会のようで、完全に出来上がっていました。この店はカウンター席は無さそうですが、入ってしまえばこっちのものです。こちらは新館ということで、近くに本店があります。最初は本館でもよさそうです。注文したのは一番人気の翡翠チャーハンのセット。看板の翡翠チャーハンに前菜、エビチリ、翡翠小籠包、杏仁豆腐がつきます。翡翠チャーハンはなるほどおいしい!これは本館と同じく美味しいです。あとは流れでお願いします。美味しいです!
家族3人でコースを予約して来店しました。コース内容特別な日に!最高贅沢料理『海参u0026活鮑u0026鱶鰭u0026伊勢海老&蟹』店主が見極めた食材ワンランク上のコース13000円⇒6500円☆★☆特別な日に特別な料理を大切な人におもてなしにピッタリ☆★☆個室で絶品中華コースを堪能!宴会にも勿論、接待にもオススメ♪五種前菜盛り合わせカニ味噌フカヒレスープフカヒレの姿煮活鮑と海鯵(ナマコ)の姿贅沢煮込み伊勢海老のチリソースたらば蟹と渡り蟹の豆豉炒めカニ肉のブロッコリー餡かけ蟹爪の揚げもの蟹味噌入りシュウマイフカヒレ蒸し餃子【当店自慢】名物翡翠チャーハンデザート杏仁豆腐予約されていた席は個室でなく普通〜のテーブル席。料理はそれなりに美味しかったのですがとにかく提供が遅い。入店から会計まで2時間半以上かかりました。ホールの接客が雑。デザートの杏仁豆腐が中盤で出てきてびっくり。挙げ句の果てにシュウマイと餃子は提供されなかったのに金額はそのまま。名物翡翠チャーハンはひとりも2人分でも3人分でも量が変わらない感じ…なんだか騙された感が半端ない店でした。
横浜市のスタンプラリー「はまポン」の利用がお得。はまポンギフト770円(本来1050円)で、名物の海鮮翡翠炒飯。思ったよりも色々な海鮮の香りがして美味しかった。あんがたっぷりでスルスル食べられた。土曜日の15時に行ったら、流石に他に誰もお客さんいなかった。
横浜中華街 関帝廟通りの中間あたり暫く空き地のような駐車場のすぐ横にある翡翠楼新館以前は中山路にある本館に寄り、お得なランチメニューが好印象でした。初の新館 ランチメニューをいただきましたよ。こちらも650円よりあり豚レバーを選択四川風のようで以外と辛いでもライスが進む!ライスとスープがおかわり可能です。
翡翠チャーハンが食べたくて訪問。ランチコースをいただきました。肝心のチャーハンは比較的あっさりした味わいのスープチャーハンです。他のコース料理については、味は悪くないのですが盛り付ける皿が貧相なので何か損してるな〜と感じました。
名物の海鮮翡翠炒飯を初めて食べましたがめちゃくちゃ美味しかったです!お昼の時間帯を少し過ぎてましたが、日曜日ということもあり満席でした。大人の中華料理屋さんという雰囲気で店内を流れるBGM以外静かで、過ごしやすかったです。お料理もナイスタイミングで運ばれてきました。店内は外装の派手さと違い昔風、整理は行き届いていました。TVの取材も来てるし、定番の芸能人の写真も結構ありました。コスパもよく美味しいのでおすすめです。
| 名前 |
翡翠楼 新館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5462-2067 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ランチは、安いがスタミナたっぷり今日は9月に入っても相変わらず蒸し暑く、外回りで汗びっしょりバテバテなので、何かスタミナの付く食い物を求めて、ニンニンの芽と鶏ムネ肉の炒めもの。これは良いお値段も、ご飯、スープ、ザーサイ、杏仁豆腐が付いて、880円(税込)