深谷ねぎたっぷり!
JA花園 農協直営食堂の特徴
楽しい食堂感が漂う、深谷市のJA花園直営食堂です。
自家製の薬味・深谷ねぎで味わうカレーうどんがおすすめです。
食券制で手間いらず、豊富なメニューで満足度が高い食堂です。
深谷ねぎ入れ放題!リーズナブルで美味しい。食券を購入して席で待ちます。高齢のおば様方がテキパキと連携を取りながら動いていました。朝オープンしてすぐでも混雑していましたがすんなり座れました。
平日の13時頃に訪問。食券を購入し、そこに記載されている番号が呼ばれたら取りに行くセルフスタイル。もり半カレーうどん(820円)を選択。このあたりはうどんより蕎麦な雰囲気があるが小銭が20円しかなかったので。店内は3割ほど。少し古めの建物で昔ながらの食堂と言った感じなので、さっと食べて出ていく感じなのかな?6分程で呼ばれ商品を受け取る。薬味のわさびやネギはセルフで入れ放題っぽいが紙コップで持ち帰るなの注意書きが。味の方は可もなく不可もなく。値上がりが続く昨今でこの値段は高コスパでは?また機会があれば利用したい。その際には蕎麦とモツ煮が気になったので忘れずに選択したい。
ドライブで立ち寄りました。うどんとカレーのセットを注文。ついでに、かき揚げとおいなりをトッピング(各100円で安い!)セルフサービスで、深谷ネキを入れ放題なのはありがたい。うどんは少し太めで、ボリューム良し。カレーは家庭の味だが、美味い😋ご馳走様でした!
うどんが人気のようてすが、もつ煮定食。普通盛りでじゅうぶんですね。サラダが着くのが嬉しい。深谷ならではの、ねぎ入れ放題。ねぎ好きにはたまりません。隣に物産店舗もあります。
かけ、ざるのそばうどん各500円かき揚げが乗った天ぷら蕎麦orうどんは550円。50円で揚げ物が付くならと、お得感から迷わず天ぷら蕎麦を注文。笑安いし、汁の味付けも塩っぱくて、出汁もしっかりしていて個人的だけど美味しい。汁もぬるくなく熱々で嬉しい。店内中央に大量のネギと、一味がテーブルの上にドーンと鎮座しています。遠慮なく、たっぷりと、ネギを乗せさせて頂きました!
関越自動車道の花園インターを降りて秩父方面へ向かいます。道の駅に併設されているのですぐにわかると思います。駐車場無料。ここでみんなが頼むのが「もつ煮」(単品は420円)。カレーやうどん、そばとのセットものも充実しています。結構あっさりめののもつ煮です。深谷だけあって名産のネギがかけ放題。ときどき食べに行きます。
食券制です。先に席を確保→食券を購入→席で待つ→食券の番号で呼ばれます→品物を取りにいく→中央のカウンターで割り箸・ネギ・七味唐辛子・すり胡麻などをお好みで→お茶は調理場前にあるのでセルフで→食後はゴミ類はゴミ箱へ、食器はお盆を縦に向けて返却→出口は裏手になります。天ぷらそば550円を頂きました。お出汁は濃いめ。桜えびの入った大振りなかき揚げとわかめのトッピング。ネギはお好みの量が入れられます😁🎶価格もリーズナブルで私には当たりです👍テーブル席多数に座敷が2テーブルあり。建物内にトイレあります。注意!お客様が少ない日は早く閉店する事もあります。
JA花園農産物直売所の敷地内にある食堂。うどん、蕎麦、カレーがなどが食せます。薬味のネギは、入れ放題のようです。カレーライスは、独特な色をしていてハヤシライステイストです。
昔ながらの食堂感が良い感じです^ ^券売機で購入するとキッチンに注文が行くのであとは席を確保して番号を待つのみ。お茶や薬味はセルフでとても良いです。
| 名前 |
JA花園 農協直営食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-584-2715 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
小前田駅出口から南東方向に徒歩約15分。小前田駅出口から徒歩約15分。店の隣はタイヤ市場花園インター店。花園IC近くの道の駅に併設された農協直営の食堂では、地元産の深谷ねぎが思う存分楽しめます。もちもちとしたそばやコシのあるうどんは、甘みのあるつゆやたっぷり。同じ敷地内にある食堂では深谷市名産の深谷ねぎが、なんとかけ放題!注文は券売機から。